Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
全国への緊急事態宣言の発令に伴い、弊社クライアント先様でも
GWを休館にする、という旅館様が一段と増えました。
盆、暮れ、正月、GWと宿泊産業は稼ぎ時で、その時の稼ぎを他の期間の
収益の足しにしているので、超繁忙時期に休館することは相当のインパクト
になります。
自粛という社会的要請に従ってのことですので、致し方ないのかも
しれませんが、旅館が営業することは当該施設のスタッフはもちろん、
地域産品は飲料類の商材まで使われることがありません。
地域経済の「要」となっているケースも多いので、旅館が休業すると
他業種への悪影響は避けられません。
政府や地方行政団体においては、そういったことを考慮し、今報道されている
以上の営業補償を求めていきたいものです。
5/7に予定されていた娘の入学式取りやめの連絡が来ました。
入学式を行わず、授業に入る予定、とのことでした。
こういった式関係は教育関係者の皆さんと一部の人にはセレモニーとして
好評なのでしょうが、個人的に「意味はない」と思っていたので、特段思う
ことはありませんが、関係各位のご苦労は想像でき、「大変でしたね・・・」
と声掛けしてあげたいくらいです。
まぁ、このご時世なので学校に文句を言う人は少ないと信じたいですが・・・。
いずれにせよ、通常の授業が1日も早くスタートしてもらうことを願っております。
再来週に搭乗予定のanaより「欠航の案内」というメールがきました。
本来であれば、月曜日「神戸→羽田空港」はドル箱路線ですが、TDR需要が消え、
ビジネス需要が激減した影響でしょう。
ANAのサイトで検索してみると、一定期間「神戸→羽田空港」の運航自体全てSTOPして
しまっており、伊丹・関空も大幅な減便になっているようです。
世の中にはテレワークだけでは対応できない仕事が山ほどあるので、緊急事態宣言中
とはいえ、この状況が続くと交通機関のみならず経済が死にます・・・
しかし、こういったことを書くと命軽視だとか、医療現場で戦っている人もいるんだぞ!
と過激な論調に巻き込まれてしまいますが、もう少し落ち着いて経済を見る流れが求められます。
新型コロナの影響で旅行需要は壊滅的です。
全国の緊急事態宣言の発令に伴い、GWも人の往来は自粛されるでしょう。
そんな時ですが、旅館様などで「通販商材」を強化される企業が目立っています。
PBを持っておられる旅館様は良いですが、そうではない旅館様は商品作りから展開
しないといけないので時間がかかると思われます。
ただ、旅館業を営んでおられる方々が通販「だけ」で事業を永続させることは不可能に
近く、旅行需要が戻れば「宿泊」に軸足を移すこととなります。
通販事業を一事業部として成立される、という位の覚悟がないと中途半端な通販参入は
利益を侵す可能性があるので注意が必要です。
最近、出張時で電車や飛行機に乗る時はマスクをしています。
ただ、眼鏡をかけているので曇りが邪魔で難儀してました。
鼻を出すと曇りはなくなりますが、それでは意味がないので・・・。
眼鏡を変えようにも繁華街に出るのも躊躇われ、曇り止めを買ってみました。
ふき取りタイプのものも試してみましたが、上記のスプレーの方が効果がありました。
(ただ、眼鏡の種類により効果は異なるかと思われます)
「マスクしても曇らない眼鏡」というカテゴリーで売り出せばHITすると思いますが、
そういう状況が永く続かないことを願うばかりです。
5月末まで休業を予定されておられるクライアント先様より
「リース」の延長の話を伺いました。
休業に伴い、特定商材のリースを行われておりましたが、交渉により
休業期間の延長、となられたそうです。
それ以外も5月中旬に掲載予定の某OTAリアル雑誌も掲載を延長できた、
とのことでした。
本来は某OTAに毎月支払っている広告費なども延長できればよいのですが、
それは業界が大きな「声」を出していかなければなりません。
休業期間中は売上が発生しませんので、どれだけ「守備力」を上げるかが
重要です。まともな企業ほど、休業に際しての協力は惜しまないはずですから、
こんな時期ですが、付き合う企業を選別する、という考え方もあるかと思います。
某所に出張でした。
往復新幹線で移動しましたが、新幹線に行くまでの一般路線の方が混んでいる
状態。1車両に2~3人とヒドイ状況でした。この状態で16両で走る必要はあるのか?
と思ってしまいます。
莉フーム会社などを経営する社長と話をしていましたが、中国製の製品を使うリフォーム
はどうしても工期が遅れる、とのこと。
やはりこの新型コロナ騒動、様々な業種に影響を与えているようです。
世界中をサプライチェーンで繋いだ弊害が確実に出てきています。しばらくは国内回帰が
旅行業界だけではなく、他業種に広がっていくと感じながら話を聞いていました。
新型コロナウィルスの影響で経済が止まり、生産者の方々もご苦労されている
ということで、ポケットマルシェというサイトで買物をしました。
スーパーなど、通常の物流にのらない商品も多く、地域性を感じることができ、
購入しなくとも、「●×の地域にこんな食材あるんだ~」と楽しく勉強になりました。
本騒動が落ち着いたらクライアント先旅館様で地域商材を直接仕入れる参考に、とも
考えております。
日本には地域独自の多様な食文化があり、その食文化を支えておられる生産者の皆様の
灯を消すわけにはいきません。こんな時だからこそ、地域の「食」の見直しや活用法を
考えていきたいですね。
神戸市、コロナ支援でUber Eatsと連携 割引サービス延長、市が費用負担
というニュースが流れていました。
飲食店の皆さんの為になるかと思い、早速ダウンロードしてみたのですが、
私が住んでいるポートアイランドは現在対象外とのことです。
確かに橋を渡ってこないといけないから大変なのか?と思いましたが、ポートアイランドの人口は
14万人弱いますし、近郊都市のベットタウンです。このマーケットを捨てるには惜しい・・・と
思うのと、神戸市も「税金」を投入して支援するわけですから、少なくとも「多くの神戸市民」
に使える仕組みにすればよいのに・・・と。
今後の展開に大いに期待しています。
近所の公園までウォーキングにでかけました。三密を避ける前提の運動なので
多くの子連れ客などで賑わっていました。
そんな中、マスクをずらして歩きたばこをしている老人がいました。
4月に入り健康増進法が一層強化されたのですが、そういった情報も
届いていないのでしょう。
子供達も近くにいたので、受動喫煙という点からも完全にNGです。
そもそも、この新型コロナ騒動で「煙草を吸うな!」と医師会なども
言っているのに本当に迷惑な人もいたものです。
飲食店の休業要請をするなら、大前提として「外でタバコ吸うな!」という
ことも同時に行わないと伝わらないのでしょう。