• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年11月27日

    今は第四次AIブーム

    神戸商工会議所でアスキー創業者 西和彦さんのセミナーを聴きに行ってきました。

    イロイロ本音でお話されていたようで、大変面白かったです。

    AIについての話も出て、
    「今は第四次AIブーム。AIという言葉を発明した人から、AIは研究するのはいいが、
    ビジネスにはならないと言われた」という話が出て、なるほどな~と。

    AIというテーマで10億円集めた人が「何したらよいでしょう?」という話もあるとか・・・。

    過度に技術に踊らされることなく、地に足のついた商売をしないといけないと感じた90分でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月26日

    紅葉の京都

    京都に出張でした。

    平日ですが、紅葉シーズン真っ盛りとのことで、大いににぎわっていました。
    駐車場にも「こんなにバス停まる?」という位、縦列停車していました。

    訪問先の旅館様も、玄関にズラッと靴が並んでおり、昼から大忙しで何よりでした。
    「いつ位までこんな感じで予約はいってますか?」と伺うと、「来週の週末まではこんな感じです」とのこと。

    日本を代表する観光地、「京都」は違いますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月25日

    EDINET

    カルロスゴーン容疑者の逮捕により認知度が上がった「有価証券報告書」。

    EDINET
    より上場企業の有価証券報告書が見ることができます。

    今後、役員報酬に対する目が一段と厳しくなってくるでしょう。
    日本人役員の報酬は海外に対して安いと言われて久しいですが、
    しっかりと役割を果たし利益を出している企業でしたら上げることは問題ないでしょう。

    しかし、何しているかわからない&その企業にとっている意味のない役員(経営陣)は排除される動きが強くなるものと推測されます。

    いずれにせよ、頑張った人への対価をしっかり支払う企業にもっと目が向けられるべきですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月24日

    世界文化遺産 姫路城

    世界文化遺産 姫路城に行ってきました。

    平成の大改修を終えた後、始めての訪問でしたが、白く塗りすぎじゃない?とビックリしました。
    白鷺城とのことで、白くて問題ないのでしょうがなんだか人工的な色が強すぎ、
    以前のような少し煤けた感じの城の方が好き、というのが本音です。

    天守閣に至る道もインバウンド客&日本人客が途中でスマホを撮影しまくっているので非常に危険。。。
    せめて階段ではスマホ使用禁止にした方が良いのでは?と思うほどでした。

    まぁ、連休の中日に行くとこんな感じなるのか・・・というのは理解でき良かったですが。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月23日

    パン展に思う

    そごう神戸店で開かれている「パン展」に行ってきました。

    売場を一周しましたが、創作系のパンが多く結局買わずに会場を後にしました。
    パンの好き好きは人によるでしょうが、創作系よりもシンプルなパンにこそ価値がある、と個人的に考えているので今回の企画展に合わなかったのでしょう。

    キワモノとまでは言いませんが、あまり基本を外れすぎるのもどうかな?と思った次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月22日

    某大手レンタカーサイトのお粗末な対応

    最近、変則的なレンタカーの使い方が多いです。

    新潟空港で借り、庄内空港で返すなど「借りる場所」と「返す場所」が違う「乗り捨て」という仕組みです。
    ※乗り捨て料金は別途発生します。

    先日、某A大手レンタカー会社の公式サイトから上記ルートを借り、また別の日に借りようとしたら当該ルートで借りることができなくなっていました。仕方なく、別のB大手レンタカーサイトから借りたのですが、対応がイマイチなので次はどうしようなか?と考えていた時にふとOTAのレンタカー予約ではどうなっているのかが気になり検索してみました。

    すると、OTAのレンタカー予約ではA大手レンタカーの車を同様のルートで借りることができました。
    おそらく、「乗り捨て」されるのが面倒なので公式サイトではトメ、OTAはメンテナンスがされていないのか?とも思いましたが、OTAから予約が発生すると手数料をとられるわけでマヌケな話です。
    現場の人間は「面倒」を優先して「利益」を考えていないのかもしれませんが、これと同じようなことが宿泊サイトでも起こっていないか?とゾっとした瞬間でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月21日

    ドローン空撮動画のツカイカタ

    長崎に出張でした。

    訪問先の旅館様では旅館近辺をドローンで動画撮影し編集したデータを最近作られたとのことでした。
    見てみると、地上からはまた違った味わいあがありました。

    周辺観光地を上空から空撮している動画もあり、「よく撮れましたね!」と。

    下手にキャラバンなどをするよりも、魅力的な動画をUPして拡散させた方がよっぽど集客に効果があるように思えます。
    早速、当該動画をユーチューブにUPし、イロイロご活用いただくようお願いしておきました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月20日

    出張の毎日

    山形に出張でした。

    6:55羽田空港発の便に搭乗する為、宿泊していたビジネスホテル6:00発の羽田空港行の便に乗りました。
    ガラガラだろう、と甘く見ていましたが満席近くの込み具合でびっくり!
    外国人観光客の方々も多く、首都圏マーケットの強さを感じた次第です。

    山形は冷たい雨でコートを着てこなかったのを後悔するくらいの寒さでしたが、東京に戻ってきたら暖かく、この時期の服装は困ります。

    この後、神戸空港経由で自宅に戻り滞在8時間ほどでまた別の地へ。。。

    クライアント先の若女将さんから「今日は仕事したくないな~、という日はないのですか?」と聞かれましたが、
    今のところそのような概念は持ち合わせていません。
    というわけで今週もおかしな移動スケジュールで動き続けます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月19日

    OTAは広告媒体

    群馬県に出張でした。

    訪問先の旅館様では、
    夏ころにある施策をしていただいたのですが、この秋に成果が開き公式HPの受注が2倍近くになっていました。

    こうなるとOTAは予約経路というより、広告媒体です。
    手数料や意味不明な施策に振り回されることなく、確実な成果を出し続けることができます。

    ココに至るまでは様々な道のりがありますが、OTAを広告媒体して捉えるとまだまだ出来ることはあると実感した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年11月18日

    羽田空港近くのホテル

    明日の晩、羽田空港近くのホテルに宿泊予定です。
    近くに夕食のとれる店はあるかな?とグーグルMAPで検索したらホテル近くには飲食店は皆無でした。

    コンビニはたくさんあるようですが・・・。

    羽田空港のホテルは前泊のニーズも高いでしょうし、滞在人口も多いでしょうから飲食砂漠というのは不思議な話です。
    土地代が高い!?制約がある!?のかわかりかねますが、商売できる立地に飲食店がないというのはもったいないことです。

    他のエリアで食事をとるか、東京駅の弁当コーナーもしばらく立ち寄ってなかったので、そちらで済まそうと思案していました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】