• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年08月20日

    プロジェクター、お客様に大人気!

    新潟に出張中です。

    残暑ではありますが、田んぼの稲も青々と育ち目に優しかったです。
    訪問先の旅館様では、最近お客様にプロジェクターを貸し出す機会があったとか。
    団体旅行ではなく、ご家族連れのお客様だったそうなのですが、還暦のお祝いに思い出の写真などを自作し、パソコン持参で旅館のプロジェクターで投影し、宴席を盛り上げた、とのことでした。

    こういったITリテラシーの高いお客様は今後増えていくでしょう。

    旅館としては、それにうまく対応することが大切です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月19日

    おもてなし幻想

    を読みました。
    旅館や観光の話は全くでてこず、主に「コールセンター」での電話対応の話がメインです。
    いかにもアメリカ的な発想の内容が多く、日本の「おもてなし」を求める層には合致しない内容で、書籍を売るためにあえてそのワードを頭に付けた感が否めません。

    何だか顧客誘導の話で頭が痛くなるような内容でした。
    こういう論法が推奨されるからこそ、日本の「おもてなし」は大切にしていきたいと思った次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月18日

    地域の祭り

    昨晩、帰宅した際に自宅のマンションの下で「提灯」がともっているな~と思って見ていると、今日が盆踊りの日だったとのこと。

    私は参加しませんが、下の子は早くから祭りモードで遊びに出ていました。
    地域の衰退もあり、いつまでこういった祭りが続けられるかはわかりかねますが、現在は退職をした方々中心に運営されているそうです。

    観光で人が呼べるような祭りではありませんが、こういった地元のお祭りは続いていってほしいな~と思っています。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月17日

    夏休みの飛騨高山

    飛騨高山に出張でした。

    7月の豪雨でJR高山線の一部が運休していましたが、現在は名古屋~高山間も正常運行しており、外国人観光客や夏の日本人旅行客で賑わっていました。

    帰路、JRの時間(ワイドビューひだの出発時間)まで時間があったので、古い街並みを歩いていたのですが、相当な人手で歩くのも一苦労でした。
    活気のあるのは良いことです。
    ただ、それでも例年よりは人手が少ないらしく、「今」がねらい目とか。

    非常時の「後」は案外、旅行のねらい目なのかもしれませんね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月16日

    4ヶ月先の飛行機(国内線)が予約できない現状

    12月の出張予定の飛行機の便を予約しようとしたのですが、まだ発売前のようで購入することができませんでした。

    フレキシブルな便設定を行う為、販売は直前なのかもしれませんが、これが旅行となると、先に「宿」を抑えてから後で「足」(飛行機)を抑えるというおかしな話になります。

    「足」が確保できないと、いくら「宿」が予約で来てもそこに行くことはできません。

    法的な縛りがあるのかわかりかねますが、これだけ早期に予約を!と観光業界が謳っている中、「足」の部分がそっぽを向いていては業界全体の隆盛にSTOPをかける動きになります。

    いろいろと不思議な日本の観光事情を一つ一つクリアにしてきたいですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月15日

    関西空港到着時にて

    やっと日本に戻ってこれました。

    いつも飛行機をおり、入国審査に膨大な時間がかかるのですが、自動顔認証ゲートができており、スムーズに入国できました。
    システムなので、一部不具合などは発生していましたが、機械化されることにより、非常にスムーズな手続きが出来ていました。

    テロ対策や不法入国対策は十二分に行っていただきたいですが、システムで置き換えることができる業務はますますのシステム化を進めるべきですね。

    一度、機械化された入国審査を受けた人は、次もこのシステム化された仕組みを使うことでしょう。
    国も観光立国を謳うだけあり、進化しているところは進化しているのだな~と認識した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月14日

    ロンボク島から日本へ

    ロンボク島の滞在していたホテルから日本に戻る最中です。

    ホテルからロンボク島空港まで壊れた建物や避難されている人たちの様子が生々しかったです。
    ロンボク島空港についても閑散としており、ガルーダインドネシア航空のスタッフ曰く「こんなに静かな空港は今までなかった」とおっしゃっていました。

    これから復旧、復興に向け努力されていくでしょうが、一日も早い正常化を願っております。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月13日

    温泉の日本史 – 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付 (中公新書)

    を読みました。
    日本の歴史と温泉の対比がわかりやすく記載されており、今日に至る「温泉」の日本の歴史上での取り上げ方がわかる良書だと思いました。

    伺っている温泉地(旅館様)も多数掲載されており、マーケティングの参考になる箇所も多かったです。
    今後、資本にモノを言わせる新たな温泉地(宿泊施設)が多数出来てくるでしょうから、それらの施設との差別化に「歴史」という要素で対抗していきたいですね。

    しっかりとした研究に裏付けされた記述も多く、勉強になる点が多かったです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月12日

    非常時のホテル運営~ロンボク島にて~

    ロンボク島、ホテルの宿泊客がさらに減った影響か、2つあった朝食会場のうち、1つが閉まってしまいました。

    非常事態に宿泊しているので、文句を言うようなお客はいないようですが、こういう経費削減法は海外ではありなんだな~と。
    今日もアフタヌーンティーはなく、昨日の2倍の量のペストリーやフルーツが部屋に届けられていました。

    泊食分離形式の宿泊形態なので、こういった方法もありかと思いますが、日本の旅館で考えるとどうなんだろう?と思ってしまいます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年08月11日

    日に日に観光客が少なくなるロンボク島にて

    ロンボク島に滞在中ですが、日に日に観光客が少なくなっています。
    パニックになり島を出た人も多かったでしょうし、もうロンボク島に到着してしまい、帰りの便まで仕方なしに滞在していたという人も帰路に着き、さらに新規で島に入る人が少ないでしょうから、このような状況になっているものと思われます。

    滞在しているホテルも客室稼働率が10%程度あったものが、今日は恐らく3%にも満たない状況かと思われます。
    アフタヌーンティーサービスなども縮小され、部屋にフルーツなどを届けるサービスに代替されるようになりました。

    静かに滞在できることは幸いですが、周囲の店舗はまだまだ休業状態(地震の影響で倒壊している店舗やホテルもあり)で、本格的な復旧にはまだ時間がかかるものと思われます。
    しかし、コンビニやスーパーなどは一部店舗が再開しだしました。
    やはり生活に根差した店舗から先に開いていきます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】