• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年07月21日

    機上からの明石海峡大橋

    知床から神戸に戻ってきました。

    この時期は、女満別空港から関西空港の直行便が飛んでおり、淡路島上空を通過した時に撮影しました。
    明石海峡大橋

    明石海峡大橋がクッキリ浮かび上がっていました。
    じっくり海を眺めると赤潮が発生している箇所もあり、今年の猛暑の影響がうかがえます。

    これだけ暑いと避暑地は有利ですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月20日

    涼しい北海道

    知床に出張中です。

    関西空港から女満別空港の直行便だったのですが、女満別空港に到着すると爽やかな風が吹き抜けました。
    気温は25℃でしたが、30℃超えの関西からだったので非常に涼しく感じました。

    レンタカーで移動中の最中、ラジオから「今日は26度で本当に暑いですね~」とパーソナリティーさんが言っていましたが、こんな人たちが関西に来たらどうなるのか???と。

    本日宿泊させていただく旅館さんの部屋にはクーラーがついていませんが、扇風機で十分な涼しさです。
    同じ日本でもイロイロですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月19日

    灼熱の京都より

    京都に出張でした。

    日中の気温はスマホの気温計で38℃でしたが、輻射熱でサウナの中を歩いているようでした。
    そんな暑さの中でも外国人観光客が多く歩いておられました。
    国策として観光立国をうたっている中、うちわを配るなり、積極的に打ち水するなりをしないと、日本=灼熱の国となってしまうことが心配になります。
    まぁ、長期に滞在するわけではないので、良い思い出にはなるのでしょうが・・・。

    ニュース等々で「命の危険を感じる暑さにご注意ください」とありましたが、まさにその状況でした。
    地下水や川の水を道路に流す仕組みなど、対策を講じていかないといけない時期に来ているのではないでしょうか。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月18日

    気温が同じでも体感温度が違う

    新潟に出張でした。

    朝起きて、窓を開けると気温は高いのですが緑の薫りが吹き抜けました。
    同じ気温でも都会の風との違いが明白です。
    熱中症などに気を付けなければいけないのは全国共通ですが、体感温度の違いで体が楽かどうかも都会と地方では異なりますね。

    訪問先の旅館様では夏の施策の最終ツメをしていただきました。
    既にかなり予約は動いておられますが、ますます忙しい夏になられることでしょう。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月17日

    やっぱり人気。「ベット」付客室。

    新潟に出張中です。

    気温は30℃ですが、田んぼが多いことや自然が豊かなことで、吹く風はさわやかで体感温度はそれほど高くありません。
    アスファルトに覆われていない本来の姿なのでしょう。

    訪問先の旅館様ではリニューアル客室の売れ行き状況の確認をしていましたが、部屋の広さより「ベット」があるかないかの方が稼働率に影響を与えるという結果となりました。
    ただ、同じような部屋にしてしまうと多様なお客様に対処しきれないので対応が難しくもあります。

    うまく時流をとらえ、修繕や設備投資を施していきたいですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月16日

    猛暑の三宮

    三宮の書店に行ってきました。

    三連休最後の日なので混んでいるだろうな~と思っていましたが、猛暑の影響で人手が少ない影響か休日の本屋にしては人が少なかったです。
    確かに外を歩くとすぐに汗がにじみ出てくる暑さなので、高齢者や小さい子供は出歩くのを控えた方がよいのかもしれません。

    その後、商店街を歩いていると、店の中から冷風が吹き抜けてくるような店舗がかなりありました。
    地域で打ち水などをして、クーラーの気温を下げると外に出てくる熱風も減るので、今後はそういった取り組みが必要ですね。
    太陽+クーラーの熱で都会を熱しすぎる悪影響が多方面に出ている中、自然のチカラをうまく活用した冷却を展開していきたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月15日

    大阪駅周辺の店舗群

    久々に大阪駅周辺を歩いていました。

    道路は鬼のような暑さでしたが、地下街は太陽の光を遮るので快適でした。
    飲食店や、服飾、雑貨店などを見て回っていましたが、どこも「涼しさ」をPRする商材を店頭に置いていました。

    普段、地方出張が多いので、都会の店舗群を見るのは新鮮です。
    面白い店を探しに、定期的に都会も歩かないとな~と思った次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月14日

    残念な鱧料理屋さん

    大阪の北新地にある冬はふぐ、夏は鱧専門の飲食店に行ってきました。

    休日のせいか、まともな板前さんがいないのか、鱧の処理の仕方など閉口するような料理もありましたが、出汁などはしっかりとれていました。
    マニュアルで出汁類は決まっているのか、チェーン店なので統一した商材を使う、というったところでしょう。

    店員さんに「どこの産地の鱧ですか?」と聞いても「ちょっとわかりません・・・」という回答で、確認しにもいかない感じ・・・。

    おそらく、この店の経営者の方がこの料理と接客を見たら「いい加減にしろ!」というのでしょうが、それらも把握でききれていないところに問題があるのでしょう。

    しかし、人口のバックボーンがある場所ではこんな商売の仕方が成り立つのか?といつも不思議に思います。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月13日

    長崎の夏!

    長崎に出張でした。

    日中、避暑地と言われている温泉地におり、その時は涼しかったのですが、駐車場で太陽に焼かれたレンタカーの暑さは半端なかったです。冷房をガンガンにしてもなかなか体感気温が下がらず難儀しました。
    この時期の長時間停車した車は気を付けなければいけませんね。

    訪問先の旅館様では、夏の予約も順調に入り良い夏を迎えることができそうでした。
    消費マインドの低下に負けず、経済を回して今回の被害の復旧&復興に貢献したいですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年07月12日

    伊丹空港新ターミナルを見て

    新潟から神戸に戻ってきました。

    新潟も暑かったですが、まだ自然を感じる風が吹いていました。
    伊丹空港に着くと、人工的な風が・・・。
    同じ温度でも暑さを感じる度合いが違ってきます。

    伊丹空港で少し時間ができたので新ターミナルの飲食店エリアや商業エリアを見て回っていました。
    東京と同じような店の造りで「THE KANSAI」感がなくいささか残念な感が。。。

    全国同じような金太郎飴的なものを作っても飽きられるだけだと思うのですが・・・。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】