• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年05月22日

    庭園のメンテナンスも「おもてなし」

    群馬に出張でした。

    朝の風が爽やかで、空気が清涼。
    東京に着いたらその良さをまた一段と感じた次第です。

    盛夏に向け、旅館の庭園の植物も緑に溢れていました。
    今日は庭園業者さんを入れて、一斉に庭造りの日ということで、皆さん黙々と草木と向き合っておられました。
    こういった地道な仕事も、旅館の魅力UPの為には必要なことであると同時に、季節の変わり目に庭師を入れるなどのメンテナンスをしてこそ、お客様から評価されるのでしょう。

    地道な仕事の必要性を感じた出来事でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月21日

    終わりのない目標と、継続的な改善に勝るものなし

    群馬県に出張でした。

    日中は気温も上がりましたが、夕刻になると涼しい風が吹き抜け、緑の薫りを感じることができます。
    谷川岳には一部雪が残っていましたが、これから本格的な夏シーズンに突入し避暑にアウトドアにと賑わっていくことでしょう。

    訪問先の旅館様では、更なるネット増売というテーマで公式HPの見直しをしていました。
    つくったときは「最善」と自信を持って展開していきますが、時が経つと更なる事例が出てくるので、それらを付加した良いページに仕上がりそうです。

    終わりのない目標と、継続的な改善に勝るものはないと実感した1日でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月20日

    神戸祭り

    三宮を歩いていると、異様に騒がしかったので何事かと思ったら「神戸まつり」の日でした。

    歩行者天国にしてパレード、という催しがメインの祭りですが、買い物にきた身としては、歩きにくい&騒音で早々に引き上げてきました。
    一定の経済効果があるのかどうかわかりかねますが、今月地元の旅館で会議をしていた時には話題にすら上りませんでした。

    継続的に続けることも大切ですが、地元経済との繋がりの見直しなどを行わないと永続することは難しいのでは?と感じた次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月19日

    「天気予報」の風評被害

    日経新聞の夕刊で玉村豊男さんが「天気予報」というコラムを書いておられました。

     ※ 「天気予報」

    コラムによると、

    ======================================

    週末は荒れ模様なので、外出は控えましょう。ときどき予報でそんなことを言う。最近はとくに脅かすような言い方が多い。

     ところがその言葉だけで、観光地は客足が鈍る。海や山へ行くのなら注意するのは当然だが、ふつうの観光地でもそうである。レストランの場合は、それだけで予約がキャンセルになったりする。

     雨と予報された週末が実際には晴れることも多いのだが、当日ではもう手遅れだ。まさしく天気予報による風評被害である。

     天気予報で「お出かけ日和」と言ってくれると観光客は増えるが、晴れの日だけが「お出かけ日和」というわけではない。

     もし週末が雨になりそうなら、「雨の高原も素敵(すてき)ですよ」とか、「雨のブドウ畑を眺めながらワインはいかがですか」くらいのことを、もし日本が観光立国をめざすなら、ぜひ言ってほしいものである。

    ======================================

    とあり、まさにその通り!と納得していまいました。

    何も晴れてなければ観光できないということはなく、雨の露天風呂や雨に濡れる街並みなども幻想的です。

    天気予報の風評被害、という言葉を報道する立場の人はかみしめてもらいたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月18日

    地域の歴史と宿の歴史をコラボする

    新潟に出張でした。

    朝、カエルの大合唱で目覚め、窓を開けると緑の薫りが充満していました。
    濃密な空気は地方でこそ感じることができます。
    こういった自然環境も観光の重要な要素の一つですね。

    訪問先の旅館様では、周年事業に当たって地元の歴史と宿を見つめ直そうという
    企画が進行中でした。
    地域の人を巻き込んでの展開にになります。

    成果物としての冊子化が完成形、とのことでしたが、完成が楽しみです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月17日

    豪雨の新潟

    新潟に出張中です。

    新潟空港に着いたときは小雨でしたが、レンタカーで走っているとバケツをひっくり返したような大雨になりました。
    現地の方によると、昨日は真夏日だったそうで、気温の変化でおかしくなりそうです、とのこと。

    新潟は雪国のイメージですが、夏は相当暑いことがあまり知られていません。

    訪問先の旅館様では、6月にリニューアルされる半露天風呂付客室の展開法の最終確認をしていました。
    良いお部屋になりそうなので、楽しみです!

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月15日

    飽和状態のOTA

    最近、国内外のOTAから

    「Aサイトでは●×円で出ていたのに、うちのサイトだと▽■円なので、料金を合わせて欲しい&Aサイトより下げて販売してほしい」という要望が多くなってきている、という話を全国で聞きます。

    そもそも、比較している部屋が違ったり、何だそりゃ、と思うことが多いのですが、そんなことを調べているようなら、もっと他のことに力を入れろよと思ってしまいます。

    トラブル時はすぐに逃げるくせに、こういったところばかり言ってくるのは、OTA市場も飽和状態なのでしょう。
    早く淘汰の波が来て、健全な市場形成が待たれます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月16日

    和+料理機械の可能性

    有馬温泉に出張でした。

    真空調理機のデモを見ましたが、可能性を感じました。
    食品保存だけではなく、味をしみこませるなどの機能もあり、料理クオリティの向上が可能です。
    既に導入されているスチームコンベクションと共に有効活用できるのでは?と導入を前向きに考えておられました。

    チョキチョキ料理ということではなく、手間暇をかけることに有効な機械を活用する手もあるわけで、そういった意味での調理場改革はまだまだできそうです。
    旅館で分子料理とまではいきませんが、和+料理機械の可能性を感じた次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月14日

    果物の持ち込み増加中

    飛騨高山に出張でした。

    通常の観光地なら、GWも終わり一段落・・・というシーズンですが、日本人&外国人観光客の
    皆さんで大賑わいでした。今日は一眼レフを持った若い日本人観光客を多く見ました。
    飛騨高山はどこを撮ってもインスタ映えしますので、そういったことが人気なのかも知れません。

    訪問先の旅館様では、最近「持ち込みのフルーツ」が多いという話を伺いました。
    苺のヘタを取ってくれから、スイカ切ってくれなど、食事の後に食べるからというお客様が多いようです。
    食品衛生法上、難しい問題ですが、部屋でスイカ解体され、スイカの液が飛び散る惨劇を思えば・・・
    ということで対応されるそうですが・・・。

    そういえば、今日も街中で「そんなにどうするの?」と大量の苺を持っておられる方がいらっしゃいました。
    日本の果物が人気なのは良いことですが、思いもよらぬことが起こります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年05月13日

    雨観光

    神戸も久々に1日中、「雨」でした。

    観光地によって「雨」でも楽しめる場所と、「雨」が降ると何もできなくなる場所があります。
    博物館や館内施設が充実している観光地は案外少ないように思えます。
    雨に映える「花」や「植物」などを植えている地域もあります。

    近場の観光だと「雨だから別の機会にしようか」と思い、予定変更は可能ですが、遠方に出かけてとなると、飛行機なども抑えていた場合、予定変更は難しく「雨」でも行く必要があります。

    観光地として「雨の時にどうするか?」ということと同時に、観光客にもその発想を持って新しい「雨観光」を作り上げていきたいですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】