• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年04月22日

    伊丹空港リニューアル

    先日、一部エリアがリニューアルした伊丹空港を利用しました。

    今までは南と北ターミナルに分かれており、空港リムジンバスの乗り場も南と北に1つづつあり、時間的にも非効率だったのですが、そちらが統一されていました。
    また、モノレールへの乗り換えも、飛行機で2階に到着し、1階におり、さらにモノレール乗り場は2階に・・・と移動をしていたのですが、今回は南と北が統一され、2階到着からスムーズにモノレール乗り場に移動できるようになっていました。

    時間がなかったので、じっくりと見ることはできませんでしたが、機会があれば、どのような店舗が入っているのか見て回りたいと考えています。

    人々が多く使う公共交通機関はますます便利にリニューアルすることは良いことですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月21日

    神戸観光のグランドデザインは?

    三宮を歩いていると、以前駐車場だった場所がホテルになっていました。

    神戸市は宿泊施設の稼働率が大阪や京都に比べ低く、日帰りの街として経済効果も薄いという残念な実態があります。
    そんな中でもホテルをガンガン建てると既存のホテルはますます単価を下げざるを得ません。
    さらに、民泊などをする余地はないでしょう。

    神戸観光のグランドデザインがみえず、なんとも言えない気分になりました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月20日

    システムは「道具」で「どう」使うかがポイント

    昨日に引き続き、新潟に出張でした。

    朝、ウグイスの鳴く声で目覚め、窓を開けたらさわやかな風が吹き込んできました。
    ほのかに源泉の薫りもし、最高の朝。
    旅館に泊まる醍醐味を感じました。

    訪問先の旅館様では、基幹システム変更の話をしていました。
    どんなシステムをいれようが、それは道具であり、「どう」活用するかがポイントです。
    お客様に負担なく、宿側のオペレーション改善できるよう、変更に向け協議していました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月19日

    半露天風呂付客室リニューアルOPEN!

    新潟に出張中です。

    訪問先の旅館様では、6月リニューアルOPENの半露天風呂付客室についての展開方法について協議していました。
    魅力的なお部屋になりそうで、成果が楽しみです。

    大浴場だけではなく、「部屋のお風呂も温泉である」ということも予約の大きな要素に繋がってきています。
    エリアや地域の配湯状況にもよりますが、部屋のお風呂にも温泉をひいている場合は明確に表示すべきです。
    案外、宿側からすれば「当たり前」に思っていることがお客様にとっては「行く要素の一つ」であるということが多いのが業界の現状ですので、ココに伸びしろは十分にあります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月18日

    「想い」を持って仕事をしている人は「宝」

    長崎に出張でした。

    長崎空港のレンタカー屋さんで顔なじみのスタッフさんから
    「長崎は久々ですよね?」と声をかけられました。

    確かに、長崎ではない場所での打ち合わせも多かったものですから、
    こちらのレンタカー屋さんを利用するのは久々でした。

    長崎空港店でも顔パスの状態・・・と苦笑すると共に、こういったスタッフさんは
    業務に対して「自分の想い」があるんだろうな~と感心してしまいました。

    仕事をただ右から左に流すのではなく、自分なりの「想い」を込めることは大切です。

    ツツジや新緑の美しい道中を運転しながら、そんなことを考えていました。

    帰着時、雑談の後に「これからもご利用お待ちしています」と。
    こういった対応ができる人材はその企業にとっての「宝」であると実感した次第です。

    帰路、相変わらずのスカイマークに嫌気がさしたので、よりこちらのレンタカー屋さんが際立ちました・・・。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月17日

    禁煙化の波は止まらない

    京都に出張でした。

    桜の時期が過ぎたので、少し落ち着いているかな?と思っての訪問でしたが、外国人観光客の多さは変わらずでした。
    今日はいつもに増して欧米系観光客の方が多かったように思えます。

    訪問先の旅館様では、全客室禁煙に伴っての各種設定変更等をしておりました。
    飲食店のみならず、宿泊産業の禁煙化の波はますます強くなっていきますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月16日

    灰色の空と桜

    某県に出張でした。

    訪問先の旅館様の露天風呂から桜が見える、とのことで一同で現場に行き、空を見上げると晴れているのに、空が灰色に・・・と。
    黄砂や大陸からの汚れた空気の影響か、桜と青空を見ることができませんでした。

    ふと、遠くの山々を見ると霧がかっているような灰色の空。

    かの国の大気汚染対策を真剣に求めていかないと、わが国の観光コンテンツが大幅に棄損されると改めて実感した出来事でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月15日

    飲食店のネット予約に思う

    ある飲食店を予約しました。

    ネット予約で、リクエスト形式の予約でしたが、キャンセル規定などしっかりしており驚きました。
    飲食店でもキャンセル問題が大きいことがうかがえます。

    飲食店や宿に限らず、「予約する」ネットビジネスモデルには、クレジットカード番号の入力など、顧客側の情報も入れ込むような仕組みにしないと、一部の顧客のために企業が損害を受け、結果的に廃れてしまう・・・ということにもなりかねません。

    単純に予約のしやすさがけを追求し、中間マージンを抜くだけのネット予約代行業者は消えていってもらいたいものですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月14日

    あの人との距離が意外と縮まる うまい呼び方

    を読みました。
    旅館の接客で、いきなりこの書籍に書かれているようなことをすると「慣れなれなしい!」となりますが、ぎくしゃくしている組織で試してみるtのはありだと思いました。

    この書籍に書かれているような「●×さんで呼ぶ」という文化は前職時代そうでしたが、理由は「いつ上下関係が入れ替わるかもしれないから」ということだったと教えられました。
    役職ではなく、人として接することができたので、その点は良かったと今でも思っています。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2018年04月13日

    春の群馬

    群馬に出張でした。

    いつもはガラガラの東京からの新幹線が何故か満席!
    しかもスーツ姿の人が多い、と不思議な日でした。

    現地は桜は葉桜も出る位でしたが、谷川岳には雪が降っていました。
    今日は、急に寒くなったということです。

    訪問先の旅館様では、3月も過去最高売上を計上されており何よりでした。
    さらに、色々と施策を付加いただきましたので、成果が楽しみです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】