Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
雪の群馬県へ出張でした。
往路の新幹線では、スノーボードを持ったお客さんで溢れていました。
スキー需要の低迷が言われて久しいですが、動いているところは動いているものですね。
そういえば、東京山手線の列車にも「スキーの元祖 新潟県」という広告が貼られていました。
どんな業種であれ、「需要が少ないから」といって何もしなければ、一気に奈落の底まで転げ落ちます。
どういう状況であれ、その場で出来る最大限のことを行い続ける企業が生き残っていくのでしょう。
綺麗事や理想だけで生き残れる体力のある組織は別として、死に物狂いで頑張らないといけない組織は、「報われる努力」をしないといけないのです。
新幹線に乗っているスキー客をわき目にそんなことを考えていました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ