Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
朝起きてカーテンを開けると・・・
な感じです。
これだけの雪だと集客が心配と思われる方もいらっしゃるでしょう。
・・・が、朝食時も「かんぱーい」という声が聞こえるほど賑わっていました。
家族会が何組か泊まられていたようです。
こちらの旅館さまのA専務いわく
「新潟は冬やることがない(雪で外に出れない)ので旅館で1日飲んでいかれるかたが多いんですよ」と。
確かに、朝食会場では
「お銚子一本もらおうかな」や「ビール2本追加ね」という声が各所から聞こえていました。
朝から凄いな~と思った限りです。
大雪情報が流れていますが、雪に慣れた地域には、それに順応した文化が育っているのですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ