Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
東京での打ち合わせの間の時間を使って、2k540 AKI-OKA ARTISANに行ってきました。
日本の伝統的な職人の技術を集めた店舗展開、という位置づけのようです。
女性客が多いのが特徴的でした。
ただ、商品内容についてはまだまだバリエーションが広がる要素が残っており、発展途上な感があります。
東京のみならず、関西や九州にもこういった「伝統的な日本の技術」をPRする集積が出来ればよいですね。
インバウンド客はもちろん、やり方によって、日本人でも生活レベルの高い人を集めることができるでしょう。
「伝統的」=閉鎖的、かつ顧客の繋がりが狭く深い(知っている人はとことん知っているが、知らない人はとことん知らない)世界であることは否めないので、このような試みが全国に広がることを願います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ