• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2011年5月
    « 4月   6月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2011年05月30日

    気をつけよう、甘い話と怪しい話

    久々に神戸で打ち合わせでした。

    東京が本社のある企業様が大阪に支社を出したのでご挨拶に・・・とわざわざお越しいただき情報交換。

    ブログに書けないネタばかりでしたが勉強になりました。
    やはり震災以後、きな臭い話含め業界全体に相当な動きがあるようですね。

    弊社としては、震災のゴタゴタを利用して商売をするのではなく、ひたすら業績向上策を突き詰めていきたいと考えています。ただ悲しいことに詐欺まがいの物件売買コンサル(?)も多数活動しているようです。

     ※物件売買コンサル = 第三者に施設を売ることにより、売買手数料を得る商売

    本ブログをご覧の皆様につきましては、くれぐれも怪しい話や甘い話に騙されないように願いばかりです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】