Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
兵庫県労働局から「労働保健料・一般拠出金 申告書」提出のお願いなるものが届きました。
企業としての社会的責任がありますので、当然労働保険料は支払うのですが、“支払う先”の怠慢は憤りを感じてしまいます。
・毎回、資料を送りつけてくる。ご丁寧な説明書&シート付
→全国の企業に送られているわけですから、相当量の印刷物。
エコ全盛の時代に時代錯誤
誰が印刷してるの? → 印刷業者のコンペはしてるの? 癒着?
・郵送料は税金?
⇒メールで送ってWEB申請すれば無料
・ちなみに、ネットでの申請はできるらしいのですが、その申請も煩雑&意味不明な日本語
そもそも、企業体としては一つなのですから行政単位としても一括の処理をした方が効率的なことは自明です。
これだと、各省庁の余分な仕事(=人)を養う為の業務とみなされても文句の言えないところでしょう。
競争原理の働かない世界の非効率さを正すことが、日本発展の近道であることを会社を興してから切に感じる次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ