Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おとな旅あるき旅というJR西日本&四国&九州エリアを旅するというコンセプトの番組があります。
今日、たまたまその番組を見ていると、ダバダ火振り 栗焼酎という商品の紹介をしていました。
![]() |
高知 四万十 本格栗焼酎 限定ダバダ火振 チビうんすけ 720ml () 本格栗焼酎 ダバダ火振 |
四万十川にひっかけて、
四万十時間→4万10時間(約4年7ヶ月)
も地下洞窟で貯蔵熟成させているとか。
こういうコンセプト、素晴らしですね。私も早速、NETで買ってみました。冷泉や温度のそれほど高くない温泉の中にいれて、「温泉熟成酒」なども面白いな~とおぼろげに思っていました。
置いておくことで価値が上がる商品は、本当に素晴らしいと思います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ