Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日中、大阪に出ていました。
時間があったので、阪神百貨店の食料品売り場をウロウロしていると、「花火観覧セット」なるものが各店舗で売られていました。
フランクフルトやサラダセットなど、商品自体をみるとさほど驚きもしませんが、各店舗が同じ企画を、しかも「花火大会」をターゲットに商品展開していることに、時代の流れを感じます。
販促活動が以前よりも比べ、細分化してきているのでしょう。
大阪の一等地にある百貨店ですら、「花火観覧セット」を各店舗で創っている(創らざるを得ない)環境に多少の違和感を感じるのは私だけでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ