Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
打ち合わせの狭間に時間ができたので髪を切りに美容院へ。
スタイリストさんのみで、アシスタントがいないというお店でした。
※スタイリスト = 髪をカットする人(花形)
アシスタント = 見習い兼雑用(シャンプーなどもこなす)
なんでも、アシスタント(新入り)を教え込むには相当の時間と労力(コスト)がかかり、苦労して教えても独立・・・ということが多々あるので、シャンプーなどの業務をまとめてスタイリストが行い運営していこう、、、というコンセプトのお店だそうです。
カリスマ美容師・・・などと騒がれ、多店舗化した美容チェーンもどんどん縮小化し、逆に若手が独立して様々なコンセプトのお店を開いているとか。
色々な業界が、このような“流れ”の中にあるんだろうな~と改めて感じた次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ