Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
先日泊まった旅館でのちいさな「おくどさん」 ※竈。
こういった細やかなしつらえは、旅館文化を守る上で本当に必要なことだと思います。
単なる「飯を食べる場所」ではなく、「想い出に残る仕掛け」を施すことにより、“旅の大きな楽しみ”になります。
館内に山栗などが随所におかれており、「秋」の演出も素晴らしかったです。
この辺りの施しが旅館とホテルと大きな違いでしょうか。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ