Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
新神戸から三島に移動する新幹線の車内でのこと。
夕刻の東京行きということなのか、めずらしく混みあっていました。
新幹線の座席は窓側から ABCの3席、そして通路を挟んでDE席と5席並んでいます。
今日はA席の指定をとったのですが、新大阪から悲劇が。。。
通常だと、C席にしか客が来ず、B席が空くのでゆったりと座れるのですが、なんと新大阪から恐ろしく化粧の濃い“おばちゃん×2”が私の横のB・C席に。。。
皆さんのご想像以上におばちゃんはしゃべり続けます。
個人的見解ですが、しゃべくりまくる量は化粧の濃さに比例する!(←断言します!)
しかも今回は、マッコリとにおいのきついツマミで宴会騒ぎ。
席を移ろうにも、満席ですし、今更自由席に避難できなので悲惨な旅路でした。
JR西日本以西の新幹線には「サイレントカー」なるものがあります。
JR東海も、“静かに移動したい人”のことを考えてもらいたいものです。
酒飲んで騒ぎたい人向けに“しゃべくり車両”などは、どうでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ