Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合様主催のセミナーで話をしてきました。
色々と奈良の現状を伺うことが出来、有意義な時間を過ごさせていただきました。
奈良に足しげく通う仕事が出来そうで良かったです。
さて、奈良の市内を歩くのは学生時代ぶりです。
ということで、街中をうろうろしていると・・・
奈良の鹿の為!?に募金をというパロディかと思いましたが100円の募金が「売り切れ」となっています。
募金額は見る限り10円、100円、500円の3パターンでしたが、不思議な自動販売機です。
募金をした結果の商品などは、「出ない」と注意書きがかかれていますが、誰がどういう思いで「買う」のでしょう?
観光地を歩いていると、不思議なことが多いですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ