Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
一晩で30センチ雪が積もった新潟から、
雪は少ないけれどもマイナス10℃くらいの群馬へ出張でした。
雪国といっても、「雪が多く降って気温はそこまで下がらない雪国」や
「雪はあまり降らないけれども、気温が相当下がる雪国」などがあり、
一括りにすることはできません。
ちなみに、地元の新潟日報の天気予報欄には見事に「雪だるま」が並んでいました(笑)
↓伺っていた旅館様の庭でライトアップされていた氷瀑(ひょうばく:氷の滝)
幻想的な風景で、コレを見に毎年いらしゃるリピーターのお客様が多いとか。
一度見たら忘れられない風景ですね。
※氷瀑の見れる宿 老神温泉 仙郷さん
http://www.senkyou.jp/
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ