Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 |
書店巡りをしていました。
特に旅行ガイドコーナーとグルメコーナーを徘徊していたのですが、ネットと違い「探そうと思っていた以外の書籍」を見つけることが出来るのがリアル書店の強みだと思います。
特にグルメコーナーを見て思ったのが
・美味しい日本料理、などを紹介する書籍がほとんどない
・彼氏と行くレストラン、に日本料理店の紹介はほとんどなく、イタリアンやフレンチばかり
・たまにある日本料理店の紹介でも、掲載写真は「いつの時代のポジだ!?」と思うほどの低クオリティー写真
・中華料理を紹介する書籍は皆無
・流行りのレストラン紹介ページには、何かしらの「野菜」を使ったメニューがある
と実需にあっているだろう書籍の品ぞろえでした。
「ネットでは探せない情報満載」と表紙に掲示され、ヒドイ中身の書籍もありましたが、WEBとリアルのすみ分けは「情報の網羅性」と「深さ」と「提案性」であることを再認識した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ