Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
大阪で打ち合わせでした。
時間が少し空いたので、JR大阪駅に併設されている大丸の食料品売り場と、阪神百貨店の食料品売り場を同時刻にうろうろしていたのですが、阪神百貨店の食料品売り場が集客力で大丸を圧倒していました。
大丸は最近リニューアルしたこともあり、消費ニーズをくみ取ったもとでの店舗設計をし、何より「新しい」という強みがあります。売り子さんも上品で、キチっとしています。
対して阪神百貨店の食料品売り場は、お世辞でも「今風」とは言えません。
売り子さんも上品、、、というよりは強烈な方(特に魚売り場)が多いのですが、元気と活気に溢れています。
(売られている魚棚に目をいかせようなものなら、強烈な売り込みを店員さんが仕掛けてきます!)
この様子を見る度に、お客様は何も新しくて綺麗なもの“だけ”を求めているわけではないと感じさせられます。
関西だから、、、といわれてしまうかも知れませんが、この阪神百貨店食料品売り場の活気は続いていってもらいたいものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ