Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
柳月さんの工場直売所で見つけた巨大三方六(さんぽうろく:バームクーヘンのようなもの)。
これだけで、なんと570円!量的には普通のバームクーヘンの「輪」×4個分はゆうにありそうです。
※トレイが小さいのではなりません。ファミレスなどで出てくる「トレイ」と同じ大きさです。
実は、柳月さんの店舗で新千歳空港以外を訪れたのは初めてなのですが、インパクト大でした。
1Fが直営店+軽い喫茶コーナーで2Fから工場を見降ろすことができます。
三方六が焼かれている様や、どらやきがラインに沿って完成していく様子などを見ることが出来、素直に面白かったです(ちなみに、工場コーナーは撮影禁止です。製菓同業者対策でしょうか?)。
下手なテーマパークよりも、よっぽど見ごたえがありました。
「直営工場“だけでしか手に入らない”モノ」なども体系的にまとめ「観光」と組み合わせれば面白いのにな~と思った次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ