Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近お付き合いが始まった旅館様での宣伝広告費の見直しを行いました。
不思議な費用が出るわ出るわ・・・。
早速スッパリ叩き切ってもらい、費用対効果の検証できる広告に切り替えてもらいましたが、詐欺まがいの行為には憤りを覚えます。
販売増加に向けた本来の動きとしては
1)企画商品の造成
2)ページの作りこみ(ネットであれば)
3)アクセスUPの仕掛け
という王道を無視し、「アクセスUP」だけを求めても「成果」はついてきません。
特に「アクセスUP」だけに注力し、成果の上がらない広告を打ってくるのはRのITCと名乗るインチキ広告屋(すべてがそうではありませんが、最近酷い話をよく聞きます)ですが、こちらの旅館さまではその行為が酷すぎました。
その分、成果の上がる広告や別の取組によっての『ノビシロ』が大きいのでプラス発想では“良いこと”なのですが・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ