Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
久々に三宮の街へ。
10:00頃から本屋などをウロウロしていたのですが、11:00開店のお店が多いことに違和感を感じました。10:00をすぎた段階で、既に多くの人でにぎわいをみせていたのですが、店が空いていない為に手持無沙汰風な人が何人も。。。
平日に10:00開店をする必要はないのでしょうが、人が多く出る休日には開店時間について、もっと考慮したら良いのではないでしょうか?
高い土地代(賃料)を支払って店を出しているわけですから、人件費との兼ね合いがあるかもしれませんが、「売れる時に最大限売る!」という努力があっても差別化になるのではないでしょうか?
なんだかユーロ離脱云々でもめている某国のような“のんびり感”が不気味に思えた休日でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ