Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
伺っていた施設様での話です。
今まで旅行会社よりの意見が多かった社長様より
「もうエージェント(旅行会社)はダメだ~・・・。」
と諦め顔で開口一番お話されました。
「ネット&直に期待するしかないんでお願いしますよ!」と。
同じく、部長様より
「この前、お馬鹿なエージェントが意味不明な電話をかけてきましてね。
この4月から団体の送客が出来ないのはおたくの旅館の値段が高いからだ!
だから、売る為に値を下げろ!って言ってきたんですよ。
頭がおかしいんじゃないかと思いました」
と諦め顔でおっしゃっていました。
『売れない→値下げ』の発想自体が、危険な話ということが“わからない”ことが一番イタイ話です。
梅雨明けのカラっとした空の下、梅雨(ゲリラ豪雨!?)を自ら招く行動をしている人たちも
いることに嫌な汗が出た次第です。
こちらの旅館様は無茶な要望に「ハッ!?」と応じませんでしたが、売れないのは料金が
高いからという負け組発想に侵される宿泊施設が少ないことを祈るばかりです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ