Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
長崎へ出張でした。
往復とも、良い時間(ビジネス時間=朝早く、夜遅い便)の飛行機がANAになく、スカイマークでの旅路でしたが“思っていたよりも”まともで驚いた次第です。
マイナスイメージがはなから強すぎると、ちょっとした普通のこともでも「素晴らしい!」と感じてしまうので不思議なものです。
スカイマークサービスコンセプトと物議をかもした文章から、ワンランクレベルが下がった内容で機内に記載されていましたが、こういう戦略も見習いたくはありませんが、ありかな?とも思った次第です。
ここまで強くかくと、悪印象が先立ちますので、ちょっとでも「普通」のサービスが素晴らしいサービスに変化します。
しかし、「サービスコンセプト」を謳うことでマイナスの印象を与えるという戦略は今までなかったので、今後低価格&効率化サービスに広がっていくかもしれませんね。
宿に無理な安売りを強いるネットエージェントなど“こそ”、スカイマークの心意気を見習うべきですね。安売りでは、良いサービスは受けれませんよ!ということを認知させる必要があります。
(誰かパロディで楽●やじゃ○ん、ゆ●ゆ●サービスコンセプトを作らないものでしょうか?)
繰り返しにもなりますが、私(弊社)はそれらの潮流(安かろう悪かろう)とは逆の従来のサービス(正当な料金をいただき、正当なサービスをする)スタンスを大事にする会社でありたいと思いますし、両方の立場が成り立つ日本であってほしいと願っています。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ