Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
まだまだ暑い高山に出張でした。
連日の満室で皆さんお疲れ気味。
この時期、どこの施設様に伺っても(特に盆明け)晴れやかな疲れ具合です。
今夏、おかしなトラブルもなく滞りなく過ごせたとか。
良い話です。
夏終盤に差し掛かっていますが、まだまだ旅行ニーズは高く、往復共に
多くの家族連れやカップルの旅行客を見ました。
山ガール(・・・ガールというか、かなりガールから進んだ感じ。該当する言葉は何というのでしょうか?)も多く、旅行客や形態の多様化が
進んでいます。
時代に合わせた施策を行わないといけないな~と、旅行客の様子を見ながら思っていました。
これだけ客層も旅行形態も多様している中、旧態依然とした売り方をしているリアルエージェントは、そりゃ売れないよな~~~。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ