Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
職業柄、ほぼ毎日和食尽くしの生活なので、たまの休みには洋食が食べたく、イタリア料理のお店のランチに行ってきました。
タベログで見つけての訪問でした。
ランチが1,600円とのことで、いくら休日だからといって空いているだろ~と思って予約をせずに11:30頃店に到着しましたが、その段階で残り2席しかありませんでした。
11:00ランチスタートだったようですが、その時点で大変な混雑ぶり。
関西の、しかも神戸のランチの値段は1000円も払えば十分な量&クオリティーがあります。
通常のランチ料金のほぼ2倍近い値段でしたが、味&量も申し分なく、これならお客さん入るわな~と。
「値段が高い=売れない!」ではない!と、マルゲリータと牛ほほ肉のラグーパスタを食べながら実感していました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ