Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
年末に海外に行こうと色々リサーチしてます。
久々にバリ島の観光状況やホテルを勉強しに、バリに行こうと計画を立ていてるのですが、関西から就航しているガルダーインドネシア航空はスターアライアンスではない為、旅行会社のパッケージツアーで行きたいホテルとAIRを組み合わせて検討中です。
いつもは、足と宿を別々に「即時予約可能」なネットから自分で調べて決めていたのですが、パッケージツアーだとそうはいきません。ただ、宿を自由に泊まれるパッケージツアーもあるので、色々と旅行会社とやりとりをしているのですが、「めんどくさい・・・」の一言。
そのホテルだと条件が○×で・・・
○月×日だとAIRは手配できるがホテルは満室で・・・
その日に帰国すると、プラス料金が○○○○円かかり・・・
と話が前に進みません。
「規定されたツアー」を求めていない私に問題があるのかもしれませんが、「規定されたツアー」だけを売ることになんの優位性があるのでしょうか?
○月×日出発で泊まるホテルが△■で、何故即空室と料金がでないのか不思議な話です。
間にぼったくり商売が成立しているようにしか思えません・・・。
まだまだ海外旅行については、改善の余地があるな~と実感した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ