Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ご支援先旅館の方より「先日、高単価の部屋を海外のお客様が連泊をされたのですが・・・こちらの伝えたいことが伝わらず・・・」という趣旨のご連絡をいただきました。
こちらの旅館様には米国留学経験の英語が話せる方がいらっしゃるのですが、たまたまお休みの日だったらしく、大変ドキドキした滞在だったそうです。
先方のおっしゃることは大まかにわかるのですが、こちらの回答は「YES/NO/OK」で「wifiの設定をどうするのだ?」と英語で聞かれてフリーズしたとか。
旅館のあらかたの説明を英語に訳したツール整備を早急に整えましょう!という話になりました。
今後、こういった類の話が増えてくるでしょうから出来うる限りの環境整備は必要ですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ