Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
というニュースが流れていました。
菅官房長官が
やらなかったことを考えたら、大変なことになっていたと思います。実は、地域に根差して貢献している人が圧倒的に多いのは、観光業者の人たちです。地方のホテルや旅館は稼働率1割ちょっとでした。旅館に食材を納めたり、土産物を作る、バスやタクシーなども絡んでいて、約900万人の人が直接働いていると言われています。観光業は極めて厳しい状況のなかで、感染防止の対応をした所に協力をお願いできるような仕組みにしました。そして、直近までで延べ200万人が利用して頂いていますが、このうちコロナに感染した人は10人でした。そうした面で、地域の活性化に少しは役に立ってきていると思います。
とおっしゃっておられました。
官房長官の立場で地域に貢献しているのは「観光業の人たち」と明言されておられ、
地域の実情をよく理解されている!と非常に感銘を受けました。
GO TO トラベルは宿が儲かればよい、という短絡的なものではなく、地域経済全体を
考えた事業です。記述の中で200万人GOTO利用し、感染者10名・・・ということですが、
普通に都会で暮らしているより感染率が低いのでは?
事業として、感染対策にも経済対策にもなり「失敗」というより「成功」しているのでは?
と感じました。
菅官房長官は「地域の活性化に少しは役に立ってきていると思います。」とおっしゃって
いましたが、もっと胸を張って「事業自体は成功です。しかし、マスコミがGOTO反対と
言って世情をマイナスの方向に煽るので、それがなければもっと大成功です」位おっしゃっても
良いのでは?と個人的に思います。
GO TO トラベル事業、是非今後も続けていってもらいたいですね!