• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2021年8月
    « 7月   9月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2021年08月31日

    みんなの民俗学: ヴァナキュラーってなんだ? (平凡社新書)

    を読みました。

    書店でみかけ、タイトルに興味があったので購入したのですが、

    私の母校(関西学院大学)で教鞭をふるっておられる方の著作で驚きました。

    また、関学の記述も多くあり(知らないこともありましたが)、改めて親近感

    が湧きました。

     

    本書籍で紹介されているような<俗>となることは継続し、継承されていくことが

    前提です。

    願わくば宿泊業界においてもこういった<俗>の視点での研究や、受け継がれていく

    文化が再発見され、価値が認められていくことを望みます。

    2021年08月30日

    モデルナワクチン2回目接種3日目:副反応終了しました。

    モデルナワクチン接種してから3日経過しました。

    朝起きたら平熱で、注射した腕の痛みもなく平常状態に戻っていました。

    副反応もおさまったようです。

    2回接種済ですが、これからも出来うる感染対策を行いつつ、業務に

    あたりたいと考えています。

     

    弊社のクライアント先旅館様では職域接種や産業医の方に打っていただいたり、

    と先行して打たれた話を聞いておりましたので、その範囲内の副反応だったと

    理解しております。

     

    アメリカでは、

    ワクチン未接種の社員に医療保険料 2万円上乗せ 米デルタ航空

    というニュースも流れていますが、今後日本の産業界がどういった対応をしていく

    のかも注視していく必要があります。

    2021年08月29日

    モデルナワクチン2回目副反応

    昨日の10:00にモデルナワクチン2回目を接種しました。

    同日、21:00頃に熱を帯びた感じがあり、計測してみると37.2℃。

    接種前の体温が36.0℃でしたので、早めに就寝しました。

    (その時点で、接種した腕が歩く振動だけで痛いという状況でした)

     

    その後、朝の4:00頃熱+節々の痛みで目が覚め、再び熱を測ってみると

    37.7℃あり、解熱剤を飲んで寝ました。

     

    解熱剤が切れる度に体温が上がり、飲むと落ち着くという状況で異様に

    眠ることができます(普段、あまり長時間寝ることはありません)。

     

    出張がある日でなかった、というのが正直な感想です。

     

     

    2021年08月28日

    モデルナワクチン2回目接種しました。

    モデルナワクチン2回目を接種してきました。

    10:00頃の注射で7時間を過ぎましたが、1回目と違って既に腕に

    うずきのような違和感があります。

     

    今日、明日は出張がないので、月曜日までには何事もなかったように

    仕事ができるように願っています。

     

    1回目の時は経験豊かな看護婦さんらしき方に注射していただき、一切の

    痛みがなかったのですが、今回は老年の医者で一方的に意味不明なことを

    しゃべって注射も下手・・・と。

    注射の痛み、本当に人によるんだな~と実感した次第です。

     

    2021年08月27日

    残暑の群馬②

    引き続き群馬県に出張中です。

    朝陽で4時頃に目が覚めてしまったのですが、その時分の外気は

    涼しくてさわやかでした。ただ、日の出と共に蒸し暑くなり、まだ

    残暑が続く感があります。

     

    本日訪問した旅館様の駐車場にも多くの車がとまっていました。

    直前予約が多い、とのことですがそういった客層をうまく取り込んで

    いきたいですね。

     

    ただ、緊急事態宣言が出るので「費用が発生せず、この機会に見直すこと」を

    まとめ、タスクに落としていただきました。

    何回下準備をすればよいのか嫌気がさしますが、地道な行動が次につながります。

     

    2021年08月26日

    晩夏の群馬より

    群馬県に出張中です。

     

    緊急事態宣言が出ている地域が多いので、飛行機内や経由した羽田空港、東京駅

    などは夏休みと思えないほど人が少なかったです・・・。

     

    ただ、訪問先の旅館様では直前の予約が多く発生したり、「ワクチン二回接種したので

    泊まりに行ってよいですか?」等の問い合わせがあり、冷静に行動されているお客様も

    多く安心いたしました。

     

    こういった動き、全国的にも広がってくれれば・・・と願っております。

    2021年08月25日

    三宮:阪急百貨店にて

    久々に三宮の阪急百貨店デパ地下に立ち寄りました。

    入口で消毒&検温は徹底しており、警備員さんの数も増やしての厳戒態勢。

    午前中の訪問だったので人はまばらでしたが、かなりの対策をされている

    様子がうかがえました。

     

    大阪などで百貨店クラスターが出てニュースになっていましたが、これだけ

    対策をしてすり抜けてくるのであれば、もはやどうしようもない感があります。

     

    飛行機の機内放送でも「ワクチン接種後のお客様もマスク着用をお願いします」

    と言い始めましたが、百貨店ですれ違う人でマスクをされていない人はいません

    でした。

     

    ワクチン接種が進む中、業種問わず「どういう営業方法がよいのか?」ということの

    試行錯誤がしばらく続くことでしょう。

    2021年08月24日

    「日帰りプラン」ニーズの増加

    新潟に出張でした。

     

    訪問先の旅館様ではお盆以降、「日帰りプラン」のお問い合わせが増加

    している、という話を伺いました。

    確かにそういった動きをしていただいておりましたが、夏休み前からの継続

    した施策だったので、「なぜ今?」という話になりました。

     

    お客様の心情的に「宿泊は難しいけど、せめて日帰り旅を・・・」という

    要素が大きくなったのかもしれません。

     

    そもそも、ワクチン接種二回した人と未だ打ち終えていない人を同列に

    「緊急事態」といっても論理が通りません。

    こういった冷静なお客様の「動き」、全国で増えてくることを願います。

    2021年08月23日

    「ダメなこと」より「OKなこと」をPRしてほしい

    新潟に出張中です。

     

    訪問先の旅館様では、ちょうどチェックアウトの時間いお邪魔し、

    多くのお客様でにぎわっており、何よりです。

    そもぞも「ワクチン二回接種で経済回復」という話をやめ、全ての人の

    移動を制限するという話に変わったこと自体が不可解です。

     

    ただ残念ながら先週新潟に訪問した時より、伊丹→新潟便の飛行機の搭乗者数は

    減っておりました。。。

     

    公共交通機関を使っての旅行は難しいというのであれば、自宅からマイカーで

    宿泊し、そのまま帰るという旅などは日常生活をするよりも接触の機会は減ります。

     

    あれがダメ、これがダメではなく「〇×だと良い」というプラス発想の世論に

    持っていきたいものです。

    2021年08月22日

    プーケット・サンドボックスに学ぶ

    プーケット・サンドボックス

    というHPが公開されています。

     

    ※「プーケット・サンドボックス」とは

    「プーケット・サンドボックス」とは2021年7月1日から新型コロナウイルスワクチン接種済みの外国人観光客は隔離措置が免除され、プーケット県内を自由に旅行できるというタイ政府が試験的に開始した観光再開計画です。14日間のプーケットでの滞在後は、タイ国内の他の地域への移動も可能となります。

     

    本事業の成否は今後の判断でしょうが、「観光地」としてリアルタイムな

    ワクチン接種状況や感染状況を公開し続けるというのは旅行者にとって安心となります。

     

    このレベルの情報公開を日本の観光地で行っている事例をまだ知りませんが、

    ワクチン接種で経済回帰施策が進んでいくでしょうから、各宿泊施設でコロナ対策を

    記載すると同時に「地域としての」対策が今後重要な要素になってくることでしょう。

     

    今後も「プーケット・サンドボックス」を注視していきたく考えております。

    1 2 3 4