• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2023年1月
    « 12月   2月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2023年01月21日

    レンタカーはタイヤチェーン持参で

    来週寒波到来が予報されている時期に関東でレンタカーを運転する機会

    があるので、スタッドレスタイヤの照会をすると「~2月末まで全ての

    車種でスタッドレスタイヤ対応の車は予約でいっぱい」とのことでした。

     

    「当日、雪だとどうしたらよいですか?」と聞くと「チェーン持参でお願いします」

    というトンデモ回答で倒れそうになりました。

    どこの世界にレンタカー借りる時にタイヤチェーン持っていく人がいるのでしょう?

    空港検査で凶器として回収さえるのがオチです。

     

    しかし、大手レンタカー会社なのになんとまぁという回答。。。

    代替案は車借りてからタイヤ屋に行って冬用タイヤ仕様にしてください、とも

    言われましたが、車すべって事故ったら困るのはレンタカー会社だと思うのですが・・・。

     

    2023年01月20日

    公共交通機関の矜持

    新潟空港強風の影響で夕刻のJAL便ははやくも欠航を決めていましたが、

    ANA便はなんとか飛ぶとのことで、神戸に戻ってこれました。

    新潟の現地の方とも「報道などで事前に注意喚起されると大概大したことはなく、

    本当に危ないのは何の前触れもなく一気に天候が悪化すること」と話していました。

     

    そうなると何のための予報か?ということになりますが、以前とくらべ予報を外した

    時に叩かれもせず、この予報をベースにJRなどはガンガン運転中止にするなど世の中が

    変わってきているのでしょう。

     

    確か会津を走るある鉄道会社はどんな大雪時も鉄道を走らすことに誇りをもって

    仕事している、という話を聞いたことがありますが、そんな公共交通機関としての

    矜持をもって仕事をする交通会社が限りになく0になったということでしょう。

    新潟空港の真っ暗になったJALカウンターを横目にそんなことを考えていました。

    2023年01月19日

    戦術をすぐに落とし込めるのもインターネット時代の特徴

    新潟に出張中です。

    明日から北日本寒波のニュースが流れていましたが、今のところ晴天ですが

    北国のこの時期は気候がすぐに変わるので、明日も新潟空港が無理そうなら

    東京経由の陸路で神戸に戻ろうかと考えております。

     

    訪問先の旅館様では現況を踏まえての営業戦略の練り直しをしていただき

    白熱した会議となりました。

    早速具体策が何個か出て具現化していただたいので、今日以降また流れが

    変わることでしょう。

     

    戦術をすぐに落とし込めるのもインターネット時代の特徴です。

    2023年01月18日

    WEB会議DAY

    WEB会議DAYでした。

    何度もお会いしたことのある皆さんとのWEB会議でしたので

    コミュニケーションも問題なく協議が進みました。

    ただ、やはり顔を合わせての会議の方が好みです。

     

    極力WEB会議は少なくして、現地に訪問しての仕事を増やせる

    よう今年も尽力したく考えております。

    移動時間は半端ありませんが、やはり現地での仕事ほど楽しい

    ものはありません。

     

    2023年01月17日

    ノープラン行き当たりばったりだからこそ、日本で使うお金も増える

    京都に出張でした。

     

    欧米系を含むインバウンド客も多くみられ、市場が戻ってきている

    ことがよくわかります。

    今日も会議途中にふらっと入ってきてランチや日帰り入浴に訪れる

    方々の90%以上はインバウンド客でした。

     

    チェックインされたアジア系のお客様は「清水寺に行きたい。タクシーで

    いくらくらい?」と聞いておられ、結構な金額でも「ノープロブレム」と

    タクシー手配を希望されていました。

    ノープラン行き当たりばったりだからこそ、日本で使うお金も増えると思えば

    外部からみればほほえましいですが、対応する現場の方の苦慮をみつつ

    京都を後にした次第です。

    2023年01月16日

    雪を舞い上げて走る迷惑トラック

    寒冷地から神戸に戻ってきました。

     

    昨晩の雪で氷点下気温アイスバーンの道路に粉雪が積もり、風で雪が舞い上がると

    一瞬周囲が見えなくなるホワイトアウト状態を何度か体験してでの運転でした。

     

    特に困るのが、大型トラックが猛スピードで対向車線走ったり、追い越し車線経由で

    追い越されると大量の雪が舞い人工的なホワイトアウト状態になります。

     

    大型バスなどは雪を舞い上げないような運転をしているようですが、法定速度を

    超えて走るトラックはそんなことおかまいなしです。

    普通車がせっかく車間距離をあけて運転しているのに、トラックがその安全運転

    をブチ壊して走るのは本当に迷惑極まりありません。

     

    雪国あるあるでしょうが、普段雪国運転をしないからこそ見えてくる

    問題点でもあります。

    2023年01月15日

    寒冷地出張

    寒冷地に出張中です。

     

    道路は完全に凍り付いており、凍ってない道を通ることがないまま

    目的地に到着しました。

    この時期は遠回りになっても農道などは使わず、極力国道を通るように

    運転しています。

    訪問先の旅館様はもっと低温になると集客数が

    増えるという土地です。

    ちなみに、今の気温はマイナス12℃で廊下も凍りついた空気が流れています。

     

    来月はもっと気温が低いでしょうが気を付けて目的地に到着できるよう

    運転しようと思っております。

     

     

    2023年01月14日

    無神経なメール

    先週、1月11日に「Go To トラベル事務局 地域共通クーポングループ」より

    ■ Go To トラベル事業に係る地域共通クーポンの取り扱いについて

    というメールが各施設様に届いているかと思います。

     

    内容は地域共通クーポンを回収します、というものです。

    クーポンの取り扱いについては各社苦慮されていたので、早急に回収して
    もらいたい話ですが、2年強の間放置し、「次は電子クーポンに変わるので」等々
    の説明もなく一方的に要望をメールで送りつけてくる神経が信じられません。

    2023年01月13日

    マーケティングが盤石だと強い

    熱海に出張でした。

    昨年12月の単月売上が過去最高!と素晴らしい成績で嬉しかったです。

    年明けも年度末からの仕込みがスタートダッシュとなり幸先良いスタート

    となりました。

     

    マーケティングが機能しているからこそ、新しい取組も積極的に行えます。

    こちらのクライアント先様は近未来にもう1軒宿を経営する、という目標

    がありますが、近々に実現しそうで何よりです。

     

    人材獲得なども協議し、後は物件が出るのを待つだけという状況です。

    売上を安定的に獲得できているからこそ、できることは多いと再実感

    いたしました。

     

     

    2023年01月12日

    伊豆にもインバウンド客出没中

    伊豆に出張でした。

    新神戸から名古屋までの新幹線は空いていましたが、名古屋~三島までの

    新幹線は混んでおり、地方駅に発着する便の少なさを感じます。

     

    リニア建設でJRと静岡県知事がもめているようですが、リニアができたとしても

    地方路線の一定の利便性は確保してもらいたいものです。

     

    訪問先の旅館様では特段インバウンド強化をしていなくとも最近よく海外から

    お客様がいらっしゃるという話に。この時期は雪を見たさに北国に行かれる方が

    多いと思っていましたが、入国する数が増えると動きが多様化するものです。

    1 2 3 4