• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2023年9月
    « 8月   10月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2023年09月30日

    インボイス&改正電帳法(週刊ダイヤモンド)

    を読みました。

    弊社はもちろんインボイス対応済ですが、最近クライアント先様で

    「皆さんどうされてます?」と聞かれることが多くなってきました。

     

    各地でブログで書けない特異な事例もあり、実際に始まってみないと

    何とも・・・というのが本音です。

     

    商売をする流れで、「あっ、この支払はコウ処理しなきゃ」と一旦

    分かってしまえばそれまでのことですが、実商売は官が想定しないこと

    も多く起こるわけで、これからの事例なども細かく見ていこうと考えて

    おります。

     

    2023年09月29日

    鰻養殖が本業の企業が飲食店進出!

    引き続き、群馬に出張でした。

     

    クライアント先様に昼食に鰻丼定食をご馳走になりました。

    なんでも鰻の養殖を本業とされていた企業様が、近くで飲食店をはじめ

    られたとのことです。

     

    ↑の国産鰻をつかってなんと1850円!という「原価ですか?」と

    思う料金設定でした。

    三島あたりでこの量だと軽く6,000円は超えるかと思われます。

     

    本業を活かして事業なので、事業再構築補助金使われたのですかね?と

    クライアント先様と話をしておりましたが、こういった展開は地域に食事

    できる店が増え、結果的に地域のロイヤリティが高まりますので、どんどん

    進出していってもらいたいものです。

     

    2023年09月28日

    混んでる路線は増便せよ

    群馬県に出張中です。

     

    最近、東京→上毛高原の便が尾瀬登山客などで劇コミなので、

    今日は東京→高崎駅間を「あさま」で移動し、高崎駅で時間待ちを

    して上毛高原駅まで来ました。

    到着時間は同じですが、「あさま」は比較的空いているので、今後も

    このルートで行こうと考えております。

     

    しかし、こういった地方路線の特定便が混みすぎるということは、列車の

    本数と乗客の需給バランスがとれていないということです。

    儲かる路線は臨時便を出すなどして、人の移動を促した方が良いに決まって

    いますが、こういったところはまだまだお役所仕事なのでしょう。

    2023年09月27日

    JRが民営化して良くなったこと

    飛騨高山に出張でした。

    道中、列車が見える田んぼにまだ稲が実っており、さすが寒冷地だな~と。
    最近は朝晩も冷え、窓を開けて寝るには寒いほどということでした。

     

    訪問先の旅館様でJRの乗継割引廃止の話題が出て、「地方を本当に
    バカにしてますよね」と。高山~名古屋間の便利なチケットも軒並み

    廃止されたとのことでした。

     

    会話の中で唯一マシになったことといえば、JRが遅延した時に「ご迷惑を
    おかけしています」と詫びの放送を行うようになったということらしいです。

     

    以前は列車が鹿とぶつかって遅れても「鹿のせいだから仕方ないでしょ」と
    車掌が逆切れしていたようですが、さすがにそれは改めたそうです。

     

    民営化の結果が、
    1)ますます地方路線が不便になり
    2)地方路線へ行く運賃が上がり
    3)列車遅延したら謝ることができるようになった・・・

    とは情けない限りですね。

    2023年09月26日

    ふるさと納税システム変更は宿泊業にとってチャンス!

    ふるさと納税、10月から返礼品値上げ 駆け込み寄付も

    というニュースが流れています。

     

    経費率を下げ、自治体に残るお金を残すためということらしいですが、

    総務省の方針変更に各自治体は大変でしょう。

     

    通販商材は厳しくなるでしょうが、宿泊などの体験商材はそもそも「送料」

    が軽微(もの送るよりは、郵送や電子チケットで対応可能)なので、

    ふるさと納税=宿泊や体験企画、となれば、地方に行く人も増え、地域も

    活性化します。

     

    もちろん、地場商材を都会に送っても地域地場産品の活性化に繋がりますが、

    やはりその地方に訪れてこそ、継続的な地域活性化につながります。

     

    この改正を機に、各自治体はますます「宿泊」や「体験」の掲載を進め、

    一人でも多くの人が地方に訪れるようになれば・・・と願っております。

    2023年09月25日

    異国情緒あふれる「神戸三田プレミアムアウトレット」より

    久々に神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました。

     

    平日ですが、駐車場も徐々に埋まり変わらずの繁盛ぶりです。

    驚いたのがアジア系インバウンド客が多いこと。店員も英語でセールの

    説明などをしており、はじめての体験だったので新鮮でした。

     

    これが英語ではなくさらに他国の言葉が増えると一気にカオス状態

    になるのでしょうが、現状は「英語が理解できるインバウンド客」なので

    それほど場も乱れていない感じでした。

     

    そういえば、アジアのビーチマーケットなども同じような状態でしたので

    そういった意味では日本がアジアに追いついたのかもしれません。

    2023年09月24日

    簡単に収益を上がる方法をとり続けるJR

    愛知に出張でした。

     

    往路、新神戸→名古屋の「のぞみ」でJAPAN RAIL PASSで

    「のぞみ」に乗って、指定席に座っているインバウンド客にJR係員が注意を

    促し、次の駅で降ろしていました。

     

    そもそもですが、「のぞみ」に乗車できるチケットを通常のものより高く売れば

    話は解決するのでは?と。

    さらに、お得意のWEB販売にして乗車券の発券枚数をコントロールすれば、イチ運行

    ごとに最大の利益を得れる余地はあるように思えます。

     

    そういった努力をせずに、一方的に値上げする公共交通機関JR。

    こういった現場を見る限り、憤りを感じてしまう今日この頃です。

     

    2023年09月23日

    やりたい放題のJR

    ■ 在来線特急料金が半額の「乗継割引」、2024年春で取り扱い終了へ

     

    ※ https://www.tetsudo.com/news/2980/ より

     

    というニュースが流れています。

    都会で生活していると、「乗継割引」という言葉をあまり聞きませんが、地方在

    住の方々にとっては大きなものです。

     

     

    新幹線+特急券を同時に購入すると「特急券」の部分が半額になるという割引

    ですが、都会から地方に行く場合も単純に「移動運賃が上がる」ということです。

     

     

    人々の宿泊を伴う旅行予算は

    「旅行予算総額」=交通費+現地での飲食&観光代+宿泊費

    ですので、この「交通費」の部分が強制的に上昇すると、その他の部分の予算が

    下がることになります。

     

    JR各社の一方的な値上げ通告。コレやる前にJAPAN RAIL PASS

    などのインバウンド向け特殊運賃の見直しや単価UPをした上での施策ならまだ

    理解できますが、取りやすいところからトルというのは如何なものかと憤りを感

    じてしまいました。

    2023年09月22日

    久々に神戸の街を歩いてみて

    打合せDAYでした。

    普段、あまり接点のない方々との打ち合わせでしたが、知らなかった

    こともあり参考になりました。やはり顔を合わせてのMTGに勝るもの

    はないですね。

     

    MTG後、三宮の街を久々に歩いていると、工事の多いこと・・・。

    普段、出張ばかりで地元を歩くことが少ないので、最低限の神戸の

    情報は見て歩かないとな~と思いつつ、街を確認していました。

    2023年09月21日

    同じ関西球団がアレしても・・・

    阪神のアレで大盛り上がりした後、ひっそりとオリックスが優勝しました。

    関西では、昨日のオリックスの試合はTV放送はなくかわりにアレの決まった

    阪神VS巨人戦を放送されていました。

     

    同じ関西球団のはずですが、阪神とオリックスには天と地ほどの開きが

    あります。私も神戸市民ですが、オリックスはイチロー時代しかあまり

    知らず特に愛着もない球団です。

     

    いくらTOPとったとしても、この愛着の違いは何なのかを考えさせられる

    と同時に。地元密着する難しさをオリックスの優勝が教えてくれるような

    感があります。

    地元に愛されるということは難しくもあり、一度愛されるとトコトン・・・

    ということを阪神が教えてくれますね。

    1 2 3