• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2025年03月31日
    年度末出張
    2025年03月30日
    花冷えの年度末
    月別の投稿
    2025年3月
    « 2月   4月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年03月25日

    この時期、雪は降りますか?と言われる群馬より

    引き続き、群馬に出張でした。

     

    朝起きると霧がかっていた景色も、霧なのか黄砂なのかわからない感じでした。

    日中も霞がかっていたのですが、周囲の山々が吸収して都会の黄砂よりマシな感

    がありました。

    国境と海を越えて渡っている迷惑物には本当に困ったものです。

     

    気温も一気に上がり、帰路の上越新幹線車内では冷房がかかっていたほど。

    ただ、来週末は寒くなるようです。この時期、雪が降るとスタッドレスタイヤ不装着

    で大変ですし、雪がないと「雪期待してきたのに・・・」となるそうです。

    宿に天候をコントロールする権限はありませんので、宿への問い合わせしても

    どうにもならないように思えるのですが、そう思われないお客様が未だ多いようです。