Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
久々に朝の時間帯にJR三ノ宮駅から西への列車に乗りました。
三ノ宮駅までは乗客もかなりいましたが、皆降り、残っている乗客も元町や
神戸でおり、神戸以西の駅では乗ってくる人もまばらです。
神戸市も150万人都市であり、沿岸部の基幹路線でもこのような状況ですので
減便は時間の問題かな~と。同じ区間を山陽電鉄も走っているので、輸送能力
が過剰になってきているとも考えられます。
競争原理は働かず、それぞれが運賃を上げているだけの状況ですので、あまり
褒められた競争ではありません。
神戸でこの状態ですから、今後地方路線は何もしなければ奈落の底に走るばかり・・・と
感じた次第です。