Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
引き続き新潟出張でした。
朝起きると昨日より格段に気温が上がっており、初夏というより夏!といった
感じでした。そんな中、帰路利用した新潟空港では未だ暖房がかかっており、こういった
ところが「公的施設」のダメなとこだな~と。
お客様も旅館には暑い寒い!とガンガンいうのに、公的機関には「言う先」がない(見つからないよう
にしている)為、我慢されるようです。
各種補助金が出ているとはいえ、未だ集中管理で空調をコントロールしている宿が多いでしょう
から、これからの季節は鬼門です。暑くなって冷房に切り替えたら寒の戻りで寒く・・・なんてことは
日常茶飯事です。はやりのSDGsの為にももっと宿に空調での補助金がドバドバ出るとよいですね。