Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
引き続き、群馬に出張でした。
朝は寒い位でしたが、徐々に気温が上がり夕方には19℃+日光で春を通り越して夏でした。
訪問先の旅館様の庭や周辺の河原の桜は満開でしたが、すぐに葉桜になってしまうことでしょう。
「冬から春飛び越えて一気に夏ですね!」と話をしておりましたが、日本の四季が薄くなるのは
残念なことです。
静かな温泉地で、まだインバウンド客もほぼいらしていないので、ご宿泊のお客様に驚かれる
とか。こういった温泉地が永く続くためにも「すみ分け」は必要と改めて感じた次第です。
そういった話をご友人に聞き、ご来館されるお客様も多く、そういったお客様がリピーターに
なられるとのことです。