Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
引き続き寒冷地に出張でした。
道中の空港で、菓子メーカーがチョコ鏡餅を売っておられました。正月の売れ残りか?
とも思いましが、春節の中華系インバウンド客に対するお土産のようでした。
鏡餅という日本文化の本流からすれば、チョコで鏡餅作るなんて邪道の極致と思われますが、
時代が進むにつれ、鏡餅という文化が残っていくためには必要な進化なのかもしれません。
中華系のインバウンド客の買い物かごは、日本人の比ではない位の量でしたので
そりゃ菓子メーカーも重要な顧客として商品開発するわな、と。
日本全国でこのようなことが起こるでしょうが、日本文化の源流は残していきたい
ものですね。