Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
神戸で打合せだったのですが、少し早く着いてしまい、朝の南京町を
見て歩いていました。
多くの店舗が10:00、10:30OPENで以外とモーニングなどの営業はしていない
のだな~と。そんな状況でもインバウンド客の方々がちらほらいたので、
人繰りがうまくいけば空白のマーケットで独り勝ちできるのに・・・と。
アジアのリゾート地などでは、夜だけでなく朝の需要にもしっかり対応している
リゾート地が多く、ナイトエコノミーだけでなく、モーニングエコノミーも弱い
日本の観光地が浮かび上がります。
労働者を守るという名目で規制を強くしすぎたせいで経済の活力を奪っている現場
をみて残念になりました。
一本ずらした元町商店街ではキャリーバックひいたインバウンド客が入る店がなく
難儀していました。人がいるのに、その人に合わせた営業時間を構築することが
できずらい世の中も日本に元気がない要因の1つかもしれません。