Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
京都に出張でした。
残暑厳しい気候でしたが、暑さにもまけずインバウンド観光客の方々が大勢いらっしゃいました。
京都は本当にすごいと思います。
訪問先の旅館様では、この10月から始まる京都宿泊税の話題に。
「最近、やっと入湯税もスムーズにお支払いいただけるようになってきたのに・・・」と説明しなければいけない税金が増え頭がイタイです、と。
官は民に負担を押し付けるのではなく、大々的に「税金です」とPRすべきです。
まぁ、そんな官の横暴も民間企業は乗り越えていくので、それを見越しているのかのしれませんが・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ