Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
いよいよ大阪万博がスタートします。
関西以外の地域の皆さんに「万博どうですか?」と質問されることも少なく、全国的な
関心の低さが見受けられます。たまにご興味がある方でも「大阪万博の目玉はなんですか?」
と何が見れるのかもよくわからない(私もですが)という方々が多いように思えます。
そんな時は「目玉はメタンガスじゃないですか」と回答していますが、笑えない話になって
きているようです。
ただ、愛地球博の時も最初は盛り上がらなかったけれども、結果的には盛り上がったという
話になった事例もあるそうで、そういった奇跡も未だ残っているのも事実です。
「万博行こうと思っているんです」という方にお会いしたことがないのが一抹の不安ですが・・・。