Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
レンタカー旅路でした。
現地の旅館様に到着早々「焼けましたね?」と言われてしまいました。
特に海や山にレジャーに出かけているわけではないので、おそらくレンタカー焼けでしょう。
これからの季節、移動するだけで焼けてしまいます・・・。
訪問先の旅館様では、年金2,000万円不足のニュースからシニアの動きが悪いという話になりました。
地域の他旅館オーナーと話をしていても同じような話になるそうです。
我々の世代からしてみれば、年金がまともに出るだけ勝ち逃げの世代だろ!というのが正直なところです。
私の個人的意見ですが、社会保険は老後の保障というよりも、社会に対する強制的な奉仕金という位置づけですので、そもそも「あて」にはしていません。私以下の年代ではそのように思う方が多いような気がします。
※弊社はキチンと社会保険払ってます!念の為。
せめて年金をしっかりもらえている世代はしっかり使って社会に還元してもらいたいものです。
そういう意味で、年配の旅行客は大切にしたいな~と日々思っております。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ