Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
有馬温泉への日帰り出張でした。
連休明けの火曜にも関わらず、多くの人で賑わっていました。
毎月、有馬温泉へは伺っていますがALLシーズン人で溢れている温泉地としては目をみはるものがあります。
理由として
・温泉が良い(金泉・銀泉)
・周囲を六甲山系に囲まれており自然豊か
・自然豊かなわりに関西から距離的・時間的に近い
・人が集まるので魅力的なお店(土産物屋、喫茶店など)が出店する
・それを目当てに人が集まる
と挙げればきりがありません。
今のご時世であっても
「2日間の全館貸切で、2,000万以上売上ました。。。」などの景気の良い話が聞けるもの関西の奥座敷ならではの特権でしょう。
観光地の集客として、学ぶべきことは多く有馬にあると実感しております。
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓人気blogランキングへ