• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2025年03月31日
    年度末出張
    2025年03月30日
    花冷えの年度末
    月別の投稿
    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年03月28日

    紀ノ国屋 神戸さんちか店

    紀ノ国屋 神戸さんちか店がOPENしていたので、立ち寄ってみると神戸市営地下鉄三宮駅

    まで位のびる大行列が出来ており、入店はあきらめました。

    しかし、東京などでも紀ノ国屋は見かけますがここまでの行列は見たことがありません。

    神戸の皆さんには、スーパーですが話題性もあり一種の観光スポット化しているのかも

    しれません。

     

    もう少しすれば流石に落ち着いてくるでしょうから、その時に視察してみようと考えて

    おりますが、行列に並ぶことの嫌いな神戸人の皆さんが大行列している姿を見るのは不思議な

    感があります。エリアに供給過剰なスーパー出店でもありますので、今後の各店の勢力図など

    も目が離せません。