Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
街場の教育論 (2008/11/15) 内田 樹 |
を読みました。
文中でその通りだと思った一文。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間は批判され、査定され、制約されることでそのパフォーマンスを向上するものではなく、
支持され、勇気づけられ、自由を保障されることでオーバーアチーブを果たすものである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全くその通りだと思います。
先日もある人と話をしていたのですが、「当該組織の中での実質的な“貢献”(売上)を出していない者が組織のカタチを提案することこそ、百害あって一理なし」との話で盛り上がっていました。
ルールで解決できることが『全て』であれば、こんな世界にはなっていないでしょう。
企業を成長させる為の施策で重要なのは「縛ること」ではなく、「どれだけ現場の人間がやりやすいように動けるか」のPOINTで行動すること。
私のご支援先旅館さまでも、上記観点で行動されておられるほど、「業績が良い」との結果が出ています。
『個人の力をいかに永続的に発揮させるか』が、企業成長のKEYとなってきた時代に突入したのでしょう。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ