Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
新潟に出張でした。
G20の影響で大阪の主要高速道路が閉鎖されているので、いつも乗っている
三宮~伊丹空港のバスも運行休止で電車で伊丹空港まで行きました。
モノレールの蛍池駅などは大混雑でしたが、通常の2倍近くの時間をかけ、空港につき
なんとか予定の飛行機に乗れましたが・・・。
空港内に入るのに「紙のチケット」がいるという案内があり、ひとりずつ警察官にそれを
見せなければ空港にも入れません。
私は紙チケットなど持たず、カードで搭乗しているのでその旨を伝えると
「どちらにいかれますか?出発時間は?」など聞かれ、回答すると「よろしいですよ」と
空港内に入ることができました。
搭乗前のセキュリティチェックでも今日はジャケットも脱いで検査機を通すように、という
オペレーションがひかれているようで通常より時間がかかりました。
これ、まだ人が少ない関西の空港だからこの程度の混雑具合ですみましたけど
羽田空港で同じことすると大混乱間違いなし・・・。
今回も相当不便でしたが、セキュリティ強化という錦の御旗が掲げられれば従わざるを
えませんが、是非検証し次に活かしてほしいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ