Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
所用の合間の時間に神戸阪急で開催されている北海道フェアに行ってきました。
今日までの期間で、最終日とのことでしたが、昼過ぎの訪問だったのでそれほど
混雑はしていませんでした。
百貨店の催しでも北海道フェアは他の地域よりも集客数が大幅に見込める、という
話を聞いたことがありますが、その流れも変わってきているのでしょうか?
北海道は県内旅行補助事業が走っているとはいえ、道外からの集客が滞ると
厳しい状況には違いないので、こういった出稼ぎで一時しのぎをするのと、
旅行需要が戻った時に備えてのブランディングが大切です。
京都に出張でした。
狐の嫁入り的な雨に遭遇しましたが、紅葉の名残もあり良い雰囲気でした。
今日はカップルよりも若い女性G、とりわけ着物を着ての観光をされておられる
方を多くみかけました。
インバウンド客で混雑した京都は過去のもので、今の京都は昔ながらの風情を
感じることができます。
ただ、未だ休業中の店も多く、本格的な復活にはまだまだ時間がかかるようです。
訪問先の旅館様は忙しくされておられましたが、全体的な回復にはほど遠いのでしょう。
自宅のヒーターが壊れた為、
を買いました。
新潟に本社のあるコロナさんの製品で、雪国で鍛えられたパワーは本物です。
弊社クライアント先様でも大活躍(機種は違いますが)している様子を見ての購入でしたが
以前の電気ストーブに比べ熱効率が良くなったように思えます。
奇しくも世界を席巻したウィルスと同じ名前ですが、企業にも製品にも罪はないので
今後も購入する機会があれば、コロナさんの製品を検討したく考えております。
新潟に出張でした。
昨日に続き、今日も早朝の伊丹空港は修学旅行生でにぎわっていました。
若い時分の思い出は旅行経験と共にしっかりと残していってもらいたいものですね。
訪問先の旅館様では11月も昨年には及ばぬものの、一昨年対比大幅増の実績を計上されて
おり、12月も好調でした。
GOTO2.0までは隣県に及ぶ県内旅行喚起事業がはじまるでしょうから、そこに向けての対策と
今後を見据えた設備投資の話で盛り上がりました。
収益につながり、お客様評価も上がることが想定される設備投資についてはこの機会に
出来うる限りやっていこう、と各種施策をうまく活用する手筈を整えていただきました。
成果が楽しみでもあります。
長崎に出張でした。
早朝の伊丹空港、おののくくらい人であふれていました。
修学旅行?なのか私服の学生団体さんが多数おり、市況が戻っている実感があります。
訪問先の旅館様では11月もGOTO全盛の昨対まではいきませんでしたが一昨年対比で
良い数値を計上されておられました。団体がない分、利益率はさらにUPされることでしょう。
長崎県の宿泊補助事業がGOTO2.0スタートの間に隣県拡大される情報もあり、しっかりと
施策を練って展開いただきました。
現況、そういった「公」の施策にどれだけマッチできるかが業績向上のポイントです。
事務処理の為、メインバンク(一切融資は受けていませんが・・・)に行ってきました。
訪問の度に窓口のスタッフが劣化しており、今日も相当待たされました。。。
さらに、来年から当該支店に法人窓口がなくなるらしく他の店舗に行ってくれ・・・と。
当該金融機関、自宅近くのATMセンターで、数を1/3に減らすなど顧客利便性無視の
スリム化をはかっているようです。
そりゃ暗号資産などの便利な金融に比べたらコストもかかるでしょうが、この状態だと
さらに顧客離れを起こすことでしょう。
早速、利便性が高い別金融機関の法人口座を作ることにして、今後の事務処理は
そちらの金融機関を利用しようと考えております。
有馬温泉に出張でした。
訪問先の旅館様では現況に最適な売上構築をされており、しっかりとした経営をされて
おられました。新客室も正月明けにはOPEN予定でますます盤石な経営体質となられる
ことでしょう。
会議の場で「コンタクトレンズの色規制」の話がでました。
個人的に見ず知らずの人の女性の目を見つけることはないですし、気にもしていないですが
(たぶん、言われても遠目では一切違いがわかりません・・・)
「身だしなみ」としての基準は設けておくべきですよね、という話に。
昔ほど紙の色規制がなくなってきてはいますが、やはり一定以上の単価の宿泊単価のお客様に
紫色の紙で接客するとトラブルの温床になりますので恐ろしくてできません。
今後、社会情勢が変わり「個性」として世間一般に認知されると話は別ですが、
それまでは接客業は一定の基準が必要ですね、という話に落ち着きました。
上諏訪に出張でした。
今期初、コートの中綿を入れての装いでの訪問でしたが寒かったです。
雪は未だですが、冬の足音を感じました。
訪問先の旅館様では県別観光需要活性化策の影響もあり、大賑わいで
昼も諏訪大社の七五三詣出後の昼食会などで大繁盛しておられました。
こういったご時世ですが、日本の行事は大切にしていきたいと思うのと
共に、日本文化の奥の深さを感じました。