• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2024年06月08日

    和室に大谷翔平さんも使っておられるマットレス(ベット)を

    先日宿泊させていただいたある旅館様でのお部屋。

    12畳の和室ですが、一人で宿泊させていただいているので部屋に入った段階で

    ベットが備えつけられています。このベットのマットレスは大谷翔平さんも

    使われているというもので、寝心地は良かったです。

     

    今更ですが、畳に布団で寝ることが足やひざが悪いということで難しいお客様層は

    一定数いらっしゃいます。ですので、ベット付き客室が人気です。

    そういったお客様層や、一人旅のお客様には上記のサービスを提供されているという

    ことですが、大好評だとか。

     

    改善点としては、身長176cmの私でギリギリのサイズでしたので、大きさにもう

    少し幅を持たせられるとよいですね、と。部屋を全面改装しなくとも、お客様のこと

    を考えてのサービス展開はまだまだできる、と感じた事例でした。

     

    2024年06月07日

    公共交通機関のダイヤの柔軟性

    新潟から神戸に戻ってきました。

     

    新潟と神戸の気温は同じでも、新潟のほうが各段に涼しく感じます。

    田んぼを吹き抜ける風などはやはり良いものですね。

     

    訪問先の旅館様で佐渡金山世界遺産登録のあかつきに、新潟県内でも

    宿泊補助事業を、という話があるとかないとかという話を伺いました。

    日本人の気質として、世界遺産登録になると一気に観光客が押し寄せること

    になるので、強制的な波及効果を狙ってのことですが、そう考えると公共交通機関

    の脆弱さが目立ちます。

     

    観光客が増え、公共交通機関の整備が進むのか、その逆なのかは議論のところ

    ですが、もう少し柔軟に公共交通機関のダイヤを組めばもっと機動的なキャンペーン

    も打てるのに・・・と思ってしまいます。

    2024年06月06日

    佐渡が世界遺産登録されても

    新潟に出張中です。

     

    6月の平日でしたが、伊丹→新潟空港の飛行機は満席近くビジネス

    客にまぎれ観光客もチラホラ。佐渡に行く方も多いようで、そんな

    会話をされている観光客の方もいらっしゃいました。

     

    新潟は佐渡を世界遺産に、という動きを活発にされています。仮に世界遺産

    登録されても、佐渡だけがフォーカスされ、新潟の他の温泉地は放っておかれる・・・

    という事態にならなければよいですが・・・と切実なお声も頂戴しております。

     

    佐渡が世界遺産登録されたとしても、広域での周遊観光の動きが弱まらないことを

    願っております。

    2024年06月05日

    7月3日の新紙幣発行

    本年7月3日に新紙幣が発行されます。

     

    旅館などで、自動販売機を置いている場合、新紙幣に対応する機器にするか

    どうか決めなければなりません。

    5千円札や1万円札まで対応する必要はないように思えますが、千円札は

    さすがに使えないと不便です。

    部屋の冷蔵庫にドリンクを入れない旅館が増えてきている中、館内の自動販売機

    の活用具合は以前よりも多くなってきています。

     

    ただ、業者さんも忙しすぎて対応できない事例もあり、しばらくはフロントで

    両替してもらって使う・・・ということも考える必要があります。

    たんす預金が放出され、少しでも景気がよくなることを願っております。

    2024年06月04日

    光る中小企業経営宿

    熱海に出張でした。

     

    GW以降、6月にわたり苦戦している宿が全国的に多い中、変わらずの絶好調

    具合で安心しました。来期の休館中の設備投資案件なども協議し、この流れが

    続くよう努力されているので、引き続きの好調を維持されることでしょう。

     

    最近、同業のブラック宿から良い人材が流れてくるようで、黒い話を伺って

    いました。大企業でコンプラ整備されているはずなのに、こんなことしてて

    いいのですかね?など、案外中小企業宿の方が労務環境整備が進んでいるの

    かもしれません。

     

    経営と現場が近いことも中小企業経営宿の特徴であり、その輪がうまく

    まわれば大企業経営宿以上に長所が光ります。

    2024年06月03日

    玄人インバウンド客が来る旅館

    伊豆に出張でした。

     

    新緑が美しい季節で、緑の薫りと共に伊豆のベストシーズンですが、

    なぜかこの時期お客様は少なく、地域でも休館日を多く設ける施設が

    多いとのことでした。

     

    訪問先の旅館様ではいよいよインバウンドに真剣に取り組もう、と

    仕込みをしていただいておりました。外資系OTAに部屋を提供して

    いなくとも、なぜかチラホラとインバウンド客がいらっしゃるそうで

    玄人インバウンド客が多いでしょうが、門戸を開いておこうと。

     

    色々と特徴的な旅館様ですので、波にのればよい成果が生まれることを

    期待しております。

     

    2024年06月02日

    神戸須磨シ―ワールド

    神戸須磨シ―ワールドがOPENしたようです。

    神戸市民としては、知らない人がいなかった須磨水族館が運営を一般企業に変わって

    リニューアルOPENということですが、HPを見ていると鴨川シーワールドと同じ

    運営会社だったのですね。

     

    関東客に対しての運営やマーケティング策が関西人にどれだけ響くか注視していき

    たいと考えております。

    機会があれば行ってみたいですが、周囲で行かれた方の評判などをまず聞いてみたいと

    思います。

     

     

    2024年06月01日

    JTBなど4社に排除命令 コロナ患者移送で談合

    ■ JTBなど4社に排除命令 コロナ患者移送で談合 公取委

     

    というニュースが流れております。

     

    コロナ禍のどさくさに紛れてやりたい放題していた旅行会社が、雨後の筍のよう

    に裁かれていますが、業界最大手が公正取引委員会から排除命令・・・とは情け

    ない話です。

     

    後からボロボロ悪事バレルくらいなら、この機会に一気に膿を出してもらいたい

    ものです。

     

    真面目に徹夜でGOTOクーポン発券していた宿泊施設担当者が馬鹿を見ているよう

    な話はもう遠慮願いたい・・・と感じました。

    2024年05月31日

    神戸空港で胴体着陸!?

    神戸空港で胴体着陸、という衝撃的なニュースが流れています。

     

    その影響で欠航が多発(滑走路使えないので当たり前)しているそうですが、

    幸い今日は使う予定なかったので影響はありませんでした。

    ただ、来週はじめに神戸空港を利用する機会があるのでその時までには元に

    戻ってもらいたいものです。

     

    しかし、ニュースを見ると民間企業の飛行訓練だったそうで、そんなことしてたんだ!

    というのが率直な感想です。確かに朝晩はラッシュの時間帯もありますが、それ以外は

    閑散としているので訓練使い勝手がよい空港だったのかもしれません。

    関係者の無事と再発防止を願っております。

     

    2024年05月30日

    日本入国時のマナーを学ばせる取り組み

    愛知に出張でした。

     

    往復共にインバウンド客を多く見ましたが、新幹線のみならず

    地方路線にもチラホラみかけるようになり良い傾向だと思います。

     

    地元のポートアイランド(神戸)を走るポートライナーにも中埠頭に

    海外客船が停泊している時は、一気にインバウンド比率が増えます。

    我が物顔に優先席に座ったりしていますが、以前よりはマナーがマシに

    なったのかな?と。

     

    優先席という概念が日本?アジア圏だけなのかはわかりかねますが、

    知らないことによるトラブルは避けた方がお互いの為でしょうから、

    日本に到着する飛行機内で日本のマナー的な放送をそろそろ真剣に

    考えてもよい時期なのではないでしょうか?

    1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 655