• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2019年03月17日

    盛況です。ペットイベント

    自宅近くの市民広場横を通ったら、やたらとペット連れの方がいらっしゃいました。
    イベントが開かれていたようです。

    ネットでググると「わんわんマルシェ」というイベントのようでした。
    ================================
    わんちゃんとオーナーが一緒に楽しめる「手づくり」に特化したマーケットです!
    ================================

    らしく、無駄吠えする犬もおらず、穏やかなイベントでした。

    ペットマーケットの大きさに改めて驚かされました。
    ペットも宿泊できる宿、というのは以前よりも聞くようになりましたが、このペットブームの拡大から考えるとまだ市場拡大の余地はあるのかもしれません。安易な特化は危険ですが、マーケットがあるのであれば考えられる余地もありますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月16日

    気温差激しい時期の観光

    寒の戻りという言葉通り、神戸も気温が下がり冬に逆戻りです。
    ただ、寒いとしっても平時伺っている北国からしたら暖かいぐらいですので、返って寒い方が気温差がないので良いのかもしれません。

    来週も北国訪問予定ですが、東京経由なので服装が困ります。
    新幹線でこの時期、半そでの外国人観光客の方々も見受けますが、日本という狭いエリアでの「気温差」は他国にはあまりない事象でしょう。

    外国人観光客向けに地域ごとの服装などをレンタルする事業も面白そうと思うこの頃。
    この時期の日本の観光は気候面でイロイロ大変だろうな~と横目で見ていて思います。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月15日

    「売上を構築すること」から目をそらしてはいけない

    2泊3日の新潟出張ロードの最終日でした。

    訪問先の旅館様ではブログには書けない話満載。。。
    やるべきことは多々ありますが、まずは目先の業績をしっかりと構築しきましょう、と様々な施策を実行いただきました。

    地域のこと、金融機関交渉など経営者は仕事が際限なく増えていきますが、その中でも「売上を構築すること」から目をそらしては何も生みだすことはできません。

    雑音多い中、「何」が重要かを判断し、実行することが大切です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月14日

    地元のお客様開拓

    昨日に引き続き、新潟に出張中です。

    訪問先の旅館様では、ある地元対策施策が大当たりし2月~4月の数字が絶好調でした。
    思いのほか新規のお客様が多かった、ということでまだまだ地元お客様の開拓にも可能性がありますね、という話で盛り上がりました。

    次の四半期もこの企画をアレンジしたもので地元開拓を行っていこう、となり企画も仕込み中です。

    特に地方においては大都市圏からも集客も大切にしなければなりませんが、地元のお客様にも定期的にアプローチしていく必要があると再認識した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月13日

    ネット+αの施策がはまると強い!

    新潟に出張中です。

    昨日は18℃の長崎でしたが、新潟はまさかの雪。
    しかも雷雲の影響で伊丹→新潟間は伊丹空港にひきかえすかもしれない
    条件付き運航でした。
    幸い、無事に新潟に到着しましたがこの気温差では体が驚く感じです。

    訪問先の旅館様は2月も絶好調で3月以降も良い状況でした。
    増税での料金登録を見据え、公式HPにさらなる改変を加え直予約を増やしていただく予定です。

    地方であっても、ネット+αの施策がはまると強い!ということを再確認した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月12日

    若い日本人客層を大切にしよう

    長崎に出張でした。

    往路、伊丹空港→長崎空港のJAL便は空席が目立ってはいましたが、若い女性同士やカップルなど
    普段あまり見かけない客層が搭乗されていました。
    卒業旅行なのか、学期狭間の旅行なのかはわかりかねますが、若い層が動くというのは良いことですね。

    訪問先の温泉地でも同じような客層が歩いており、こういった日本人の若い旅行層を大切にしてきたいと
    同時に、若い人たちが訪れる「場所」にしてきたいと考えを新たにしました。

    私が大学生の頃よりも、確実に「足」の部分は多様性があります。
    LCCなどで移動コストが抑えられる分、より多様な旅が生まれる可能性があります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月11日

    通勤電車で新聞は過去の風物詩

    大阪&神戸で打ち合わせをしていました。

    久々に通勤ラッシュ電車に乗りましたが、以前より混んでいないような気がしました。
    たまたま乗った新快速がそうだったのかもしれませんが、先日の東京山手線の方が混が激しかったです。

    驚いたのが新聞(紙面)を呼んでいる人が皆無なこと!
    もはや電車で新聞というのが過去の風物詩なのかもしれません。

    いつも通勤ラッシュ前に神戸を離れているのでたまに乗車すると驚きがあります。
    先日、阪急電車でチューハイ飲んでいる女性の姿を見た時以来に「へぇ~」と感じた次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月10日

    旅行会社の店舗閉鎖の流れ

    三宮を歩いていると「●×旅行 営業終了」というポスターがでかでかと掲げられていたので思わず写真撮ってしまいました。
    インスタとFBに「リアル店舗が閉鎖の動きの中で、客室提供する必要ないですね」的なコメント入れたら多くのご賛同をいただきました。
    逆説的にまだ旅行会社への客室提供が多い旅館様が多いのでしょう。

    実際、お客様とのリアルな接点を持って旅行会社の存在意義があるのであって、提供客室をネットで安く売って「売れている」と言っている方々の未来はありません。

    クライアント先様で客室提供を絞る話が出たら写真をお見せしようと考えております。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月09日

    マラソンと観光

    今日の日経新聞の地域版に

    ランナー獲得 3都競う 市民マラソン、独自色磨く

    という記事が掲載されていました。
    大阪、京都、神戸のマラソン大会について
    ・総定員数
    ・県/府外ランナー比率
    ・海外ランナー比率
    ・経済効果

    などが掲載されていました。
    残念ながら神戸マラソンは経済効果は大阪に次ぐ2位でしたが、県/府外ランナー比率、
    海外ランナー比率では最下位という数値でした。要は地元民だけで盛り上がって外貨を獲得していない、ということです。

    自宅のあるポートアイランドでは、神戸マラソンの日は交通規制がしかれており不便極まりありません。
    観光にとってプラスなら住民としては協力するのもありですが、どうもそうなっていないのが現状のようです。

    どういう大会にするのか?
    どうやってPRしていくのか?
    責任者は?
    など明らかにしてほしいことが多数見受けられた記事でした。

    「やる」ことも大切ですが税金を投入しているわけで検証と反省が求められます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2019年03月08日

    気候で変わる観光

    上諏訪に出張でした。

    名古屋~塩尻間を特急「しなの」で移動していたのですが、いつもは雪景色の木曽福島に
    雪はなく、塩尻に雪が残っている、という状況でした。
    上諏訪でも今年は旅館の玄関前の雪かきをした記憶がない、というほど雪が少なかったとか。

    そのせいと、ある地元対策がアタリ1月~3月は絶好調な数値を計上されており何よりです。

    気候が変わると集客が変わる、というプラス面を垣間見た出来事でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】