• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2024年04月19日

    MICEも「足」を考えないと地域の魅力ダウンにつながる

    引き続き、新潟に出張でした。

    結局飛行機のキャンセル待ちは願いかなわず、新潟→新神戸を陸路で

    帰阪することに・・・。

    新幹線も保険屋さんの一団で大混雑・・・。ホントにバス出すとか臨時便リクエスト

    するとかしてくれよ、と大混雑の新幹線で思っていました。

     

    東京とは違い、新潟などの地方都市でもこういったイベントがあると公共交通機関が

    詰まってしまいます。臨機応変に臨時便を出すようなことができればよいのですが、

    地方路線なので、そもそも大した利益が出ないため、放置状態なのかもしれません。

     

    実際に大混雑に遭遇してMICEも「足」を考えないと地域の魅力ダウンにつながるな~

    と実感しつつ、本ブログを書いています。

    2024年04月18日

    迷惑な保険屋さんたちの大会

    新潟に出張中です。

     

    明日の新潟→伊丹便が全便満席で予約がとれない理由がわかりました。

    保険員の大会が新潟で開かれているようで。今日も多くのそれらしき人達が

    搭乗しておられました。

    この方々に罪はありませんが、本当に迷惑な大会です。

    大会団体で臨時便飛ばしてもらえれば一般客に被害が及ばないのですが・・・。

     

    キャンセル待ち期限も切れ、明日は陸路で神戸まで戻るハメになりそうです。

    今後、当該資格をお持ちの保険屋さんとはお付き合いしないでおこう、と

    思いつつ新潟空港を後にしました。

     

     

    2024年04月17日

    自転車マナー

    ママチャリの動画が波紋を呼んでNHKにまで取り上げられた・・・との

    ことですが、私の住んでいるポートアイランドでもサイクリングコース認定

    されているのか、歩道でも相当なスピードで自転車が走りぬけています。

     

    多くの人はマナーを守り、歩行客をみかけると速度を落としたり、進行方向を

    変えて距離をとったりとされていますが、すぐ横を猛スピードで走りされれる

    方も一部います。

     

    自転車専用ロードのようなものをつくらないと、こういった問題の解決には

    ならない時代ですが、土地の狭い(狭い場所に密集して住んでいる)日本では

    なかなか難しい問題でもあります。

     

    結局は自衛ですることでしか対策はないのでしょうが、こういった問題が発生

    する度に解決策のなさを感じてしまいます。

     

     

     

    2024年04月16日

    「旬の時期」の前後の観光

    京都に出張でした。

     

    桜シーズンの名残時期でしたが、それほどオーバーツーリズムではなく

    道もスムーズに通行できました。超繁忙時期よりも各段に観光しやすく

    滞在客の満足度も高いでしょうから、旬の時期の前後の観光をもっと京都も

    PRすべきだと思います。

     

    訪問先の旅館様も5月末まではほぼ満室、6月以降も予約できるのは限られた

    日のみと、完全に閑散期が消滅していました。調子のよい時期にさらなる仕掛けを、

    と新しい取組もスタートいただくことになりますます成果が楽しみです。

    2024年04月15日

    「道の駅ふう」な店舗

    千葉に出張でした。

     

    ある企画商品の話になり、道の駅で売っている・・・という話になりましたが

    現地の方と場所の会話が成り立ちません。

    googleMAPで確認してみると、私の思っているIC近くの怪しいお店と、本当の道の駅

    が違ったというオチですが、案外こういった勘違いが発生ているものと思われます。

     

    道の駅ふうな店舗が増えたせいもあり、こういった間違いは全国どこの観光地でも

    ありえる話です。往々にして「道の駅ふう」な店舗の方が立地が良いことも多く

    しっかり確認しないとな~と。

    ちなみに、現地の皆様は地元ながら怪しいということで「道の駅ふう」な店舗には

    行かれたことがないとのことでした。

    2024年04月14日

    大規模集客には「足」の確保も・・・

    今週金曜日に搭乗予定の新潟→大阪便がとれません・・・。

    先週、金曜日に新潟空港でレンタカーを返却した際、「飛行機とれないと新潟駅から

    新幹線で帰ることになるのですが、いつまで返車場所の変更がききますか?」と聞くと

    「他にもそのようなお問い合わせが多く、こちらでも調べたのですがコンサートとかも

    ないようで・・・」との回答でした。

     

    1ヶ月前からこの状態ですので、誰かが何かのイベントなり会議を行う結果こんな

    感じになってしまうのでしょうが、臨時便をリクエストするなり対応してもらわないと

    一般客に多大な迷惑がかかります。

     

    直前までキャンセル待ちをしていますが、最悪「新潟→東京→新神戸」という陸上ルート

    で神戸に戻ることになりそうで・・・。

     

     

    2024年04月13日

    ビジネスホテルの朝食強化

    先日ある地方ビジネスホテルに宿泊しました。

    経年劣化がはげしく、エレベーターに「当館の冷暖房は集中管理なので、

    冷房/暖房の切り替えはお客様ご自身ではできません」と書いてありビックリ。

    旅館ではよくある話ですが、ビジネスホテルでこのタイプの宿には久しく泊まった

    ことはありません。

     

    ただ、その分朝食に力を入れているらしく、地域色豊かなバイキングで、会場も

    いっぱいでした(宿泊客しか朝食を食べることができないので、一定以上の宿泊客が

    泊まっているという証左でしょう)

     

    インバウンドバブルにわいていない地域の経年劣化がはげしいビジネスホテルの

    ひとつの道をみた気がし、ホテルを後にした次第です。

     

    2024年04月12日

    閑散期の仕込み

    引き続き新潟に出張でした。

     

    朝、庭に飛んできた鳥の声で目が覚め清々しい朝でした。

    訪問先の旅館様では北陸応援割で大繁盛!

    GW後からもインバウンドツアー案件があり、一定の売上が確保でき

    DM施策もあわせ、反動に備えていただきました。

     

    GW以降、さらに支援があるという話も聞いていますが不確定な状況

    ですので、できうる施策は仕込んでいただき、閑散期に備えていただきました。

    2024年04月11日

    新潟の春のベストショット

    新潟に出張中です。

     

    はからずとも、桜が満開の時期で北陸応援割とあわせてお客様であふれて

    いました。

     

    この時期、特に花見にいかなくとも日常の出張で各地の桜が見れるのが

    楽しくもあります。越後山脈に残る残雪と、田植え前のたんぼとあぜ道にさく

    桜、道端にはえる土筆など、春のベストショットが見れたことがよかったです。

     

    訪問先の旅館様でもかねてから問題のHPを一新でき、早速予約が増大したので

    何よりでした。

     

    2024年04月10日

    さらなる好循環のループを!

    熱海に出張でした。

     

    訪問先の施設様では3月度の業績が過去最高益!で、先行受注も

    絶好調の嬉しい報告をいただきました。

    来期の設備投資計画なども議題にあがり、益々好調を維持される

    ことと思われます。

     

    適正な利益をえて、施設に投資する循環ができればお客様の満足度も

    あがり、さらに利益も上がるという好循環のループを続けていけるよう、

    足元の売上をしっかり確保いただきたく考えております。

    1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 655